ファーストガンダム。一年戦争☆ | きっと いいことあるからね~ ♡♡♡

きっと いいことあるからね~ ♡♡♡

老化緩和を目的に 日常のあれこれを書いています♪

🤖🦾🦿

 

2月19日(日)

おたまじゃく子宅にて

 

 

「ガンダムファンクラブ」に加入したカエル

 

先ずはガンダムの初作品「ガンダム(全43話)」又の名を「ファーストガンダム」を観るつもりでした。なのに

2月は月末に3話観ただけでした。

 

その上3月は皆無=0

全く観ませんでしたガーン

 

深く反省し今月

1日(土):第1話から観始め

9日(日):43話観終え

その後は

劇場版ガンダム

劇場版ガンダムⅡ

劇場版ガンダムⅢ

と進みまして、本日全てを観終えました。

 

一番印象的だったのは

ガンダムは完成した機体ではなく、学習機能で成長していた!

 

加えて、ガンダムの操縦士は軍人ではなく機械好きの少年だったびっくりマーク

当初ギクシャクした操縦が、どんどん上達し「ニュータイプ」と称されるようになる姿に目を見張りました。

 

政治と軍隊と正義

出逢いと別れ

守るべきもの

 

劇場版はテレビアニメを3作にしたもので、流れを思い出すと共に、大切なシーンの再確認になりました。

でも、劇場版のために描き加えられた部分も有ったと思います。

 

鈍行に乗るかはてなマーク特急に乗るかはてなマーク

みたいな違いでしょうか。

カエルは様々な雑談がストーリーを豊かにしていて楽しめたので、アニメ → 劇場版で合格グッド!

 

発表会前の落ち着かない日々を、楽しく過ごせて有り難かったです。

 

引き続き

年代順に作品を観ていこうと思います。

 

カエル カエル カエル カエル カエル

 

 

今夜はこちらをご覧ください音符

 

【IndianaJones - RaidersMarch『インディ・ジョーンズ』より「レイダース・マーチ」(handflute & piano)】

2021/12/30

by CHILDHOOD

 

 

ベルCHILDHOOD

音符リクエスト募集中

YouTubeでのLIVE配信15回目を記念し、リクエストを募集ビックリマーク

お題は「思い出に残る名曲」

思い出に残っている曲と、そのエピソードを是非音譜

詳細は

下矢印

 

 

 

あしあとふりかえる

 

実はカエル

 

三栄書房の
テキストを持っています。
 
購入したのは
恐らく2018年の年明け早々はてなマーク
 
実はこの本にJALの
「東京→福岡」
搭乗券が挟んで有りました。
 

 

こちらを観に行く際の機内で読んだのを思い出しました。

 

でも
あの時は何が何だか分からないまま写真(絵)を見ていたかと…キョロキョロ
今ならたっぷり楽しめます音譜
 
 
目次は
 

 
 
お気に入りのポスターは
ファンクラブのメニュー映像にもなっている
 
こちら飛び出すハート
 
 
このページ
楽しみです音譜
 
さて
写真集ではありませんので
 
読み始めています。
 
耳で聞いていた台詞を文字で読む面白さ。
これ、婿が「小説から入った」って言ってたのを思い出し、有りだと思いました。
 
この本もしっかり読もうと思いますウインク
 
裏表紙ですニコニコ
 
 
それでは また パー