CHILDHOOD カフェコンサート 七草十花 セトリ ※追記有り | きっと いいことあるからね~ ♡♡♡

きっと いいことあるからね~ ♡♡♡

老化緩和を目的に 日常のあれこれを書いています♪

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



ハンドフルートとピアノのデュオ
CHILDHOOD(チャイルドフッド)

年末恒例!?
クラッカーメルマガ限定 カフェコンサート音譜


お待たせ致しました<(_ _)>


2015 年12月26日(土)
七草十花 with CHILDHOOD Cafe Concert
開場18:00
開演18:30

内容

18:45 ちゃいふ入場

  1Snow again

挨拶 

森さん 運転免許証の更新に 静岡に行ったと言い
新宿の間違いに気づき 笑いを誘う

  2あの日のゴンドラ

  3空を歩いて(スノーマン)
    小3のクリスマス会で 映画が上映された時
    キャラクターより 曲に惹かれた森さん

    過去に 地方の方からの 熱いリクエストのお手紙が届き
    僕も好きです と 演奏することになったと。

  4冬景色(日本歌曲)
    NHKホールで 抒情歌大全集の収録時 2分で演奏した時
    大ホールで手が震えた と森さん。
    今日は フルバージョンで。

  5祈り (ピアノソロ)
   
  6ジプシーの歌(オペラ カルメンより)


19:20  20分間の休憩
19:40  店長さんのカウントダウンで ちゃいふ入場

Q臼田圭介君と言えばはてなマーク
A (観客の一人が) ディズニー

  7ディズニーメドレー
    何曲入っているか数えてみてください と。
    僕たちにも分からないくらいと笑う森さん。
    実は 臼田さんが観たショーでの曲も。

ハンドフルートレッスン

質問に答えて

 Q 鳴る時と鳴らない時があるけど何故?
  A 朝は鳴り辛いと森さん むくみもあるかな と。 
    午前中は調子が良くない と 臼田さん

 Q 曲が生まれる時って どんな時?
  A 衝撃が走った時 と 森さん
    歌をスマホに録音する。
    以前は それを手書きで楽譜に起こしていたが
    今は パソコンで作業しているとのこと。

  8人生のメリーゴーランド(リクエストコーナー)
    4曲を紹介する際
    臼田さんのピアノに合わせて 歌う森さん

     アヴェ・マリア・・・1人
     見上げてごらん夜の星を・・・0人
     荒城の月・・・0人?
     人生のメリーゴーランド・・・大勢

  9ぞうさん(ピアノアレンジコーナー)
     ・少しシャキッとするように 行進曲風に
      (モーツァルトの行進曲もじりも)
     ・お酒を飲んで 酔っぱらっている感じ
      最後まで立っていられるか?
     ・軽くなって空を飛ぶ 耳が羽になって ダンボ・・・
     ・カッコよくダンスを踊ったような テイク5の5拍子

     称賛しながら 戻ってきた森さんが
     次は・・と言ったら、もういいと苦笑の臼田さん
     お構いなしに ♪でんでんむし と 公表した森さん

10くまさんの運動会(メルマガリクエストより)
    過去に1度しか演奏していない曲
    何故か今回 多くリクエストされたと

    速い曲作ってよ との森さんの依頼に応えて
    臼田さんが作った曲

11Summer Dolphin (新曲)
    森さんが 夏に作った曲。 
    水族館で見たイルカが可愛いと。

2015年 印象に乗った活動

 臼田さんは
 愛媛での♪ツィゴイネルワウゼンの演奏が爽快だった
 
 森さんは
 CD(ちゃいふとソロと2枚)を作った。
 レコーディングの1年だった
 

12

20:30 終了 アンコールの拍手

アンコールを考えておらず 慌てて相談し
森さんが 臼田さんにピアノソロを と無茶振りし
臼田さんが 慌てつつも承諾して演奏


13幻想即興曲(ショパン ピアノソロ)

無茶振りに良く対応してくれて ありがとう と森さん。
  
告知  単独コンサート Shining#4

14ルパン三世のテーマ


20:40 終了



 
2015 年12月27日(日)
七草十花 with CHILDHOOD Cafe Concert
開場13:30
開演14:00


内容

14:05 ちゃいふ入場

  1Snow again

挨拶 メンバー紹介

  2タオ(道)

  3川の流れのように

  4冬景色(日本歌曲)
    (前に同じ)

  5祈り (ピアノソロ)
    掃除や料理は好きだけど 洗い物が苦手 と森さん。
    でも この曲を聴きながらだと 
    嫌いなことも瞬時に終わる。
    音楽の力はスゴイとご満悦の森さん。

  6ジプシーの歌(オペラ カルメンより)
    (前にお同じ)

14:45  20分間の休憩
15:05  店長さんのカウントダウンで ちゃいふ入場

Q臼田圭介君と言えばはてなマーク

・・・

A (観客から) ショパン

そう ショパンねと笑う森さん

Q臼田圭介君と言えばはてなマーク

A(観客から) ディズニー


  7ディズニーメドレー
    (前に同じ)

ハンドフルートレッスン

質問に答えて

Qディズニーメドレーで
  臼田さんは楽譜が有るが 森さんははてなマーク

A 手を組んでいるから 楽譜がめくれない
  録音したのを繰り返し繰り返し聴いて暗記して
  頭の中で楽譜を捲る


効果音の披露
 
NHKのテレビ「フックブックロー」を視て 来てくださった
カワイいいお客様がお出でなので
効果音をやってみせようと 森さん

臼田さんに協力して貰い

物が飛んできて落ちるような音
揺れながら落ちてくるような音
鳥の声


  8アヴェ・マリア(リクエストコーナー)
    

    4曲を紹介する際
    臼田さんのピアノに合わせて 歌う森さん 
  
     アヴェ・マリア・・・大勢
     Love Love Love・・・少し
     人生のメリーゴーランド・・・少し
     荒城の月・・・少し

  9ぞうさん(ピアノアレンジコーナー)
    (前に同じ)

10くまさんの運動会(メルマガリクエストより)
    森さんが 臼田さんに
    技巧的な曲を作って欲しいと頼んでできた曲
    出来上がって 聴いた時 
    くまさんが運動会で
    走って こけて でもまた走ってゴールしたみたいな・・・
    で こう名付けた と 森さん

    (後半に 童謡「森のくまさん」が入っていましたが
    当初は無く、最近加えたのだそうです。 サイン会にて)


11Summer Dolphin (新曲)
    (前に同じ)


来年の抱負

アレンジ もっともっといろんな曲を作りたい と臼田さん
演奏・曲作りで もっともっと皆さんに披露したい と森さん

12

15:58 終了 アンコールの拍手


13ノクターン 作品9-2(ショパン ピアノソロ)

14ルパン三世のテーマ

16:10 終り



とにかく とっても 中味の濃いコンサートでした合格
お二人の会話の記述に間違いがありましたら ごめんなさい<(_ _)>


七草十花さんは 3年目
喫茶店のイメージチェンジとなったお店

タコライスがオススメ。
僕もそっと来てるので 見かけたら声を掛けて と 森さん。


CHILDHOODの仕事納めでしたビックリマーク



CHILDHOOD様

1年間 たくさんの 心に残る演奏を
ありがとうございました<(_ _)>
どうぞ良いお年をお迎えくださいドキドキ


追記

11:35に 有り難い情報を頂きました音譜

 クマさんの運動会は過去2回演奏
 WD4とWD6 
 森のくまさんが入ったバージョンはWD6

とのことです。

カエルは WDⅧが初鑑賞でしたので
全く知らないことでした叫び

貴重な情報に感謝して
ここに追記させて頂きます。

情報提供者 様

どうもありがとうございました<(_ _)>


それでは また パー
(※368)