イライラしない人になりたい


こんばんはキメてる

突然ですが、イライラしない人になりたいです。


最近、会社の人にも言い過ぎちゃうと

書いたのですが…


記事は同じ部署の人に対してでしたが、

職業柄、沢山の人と関係性を築いて

割とやり取りをしないといけない仕事です。

欠勤祭や、ミスしても反省しない人など

ぶっ飛んだ人が多いです昇天昇天


そのせいか最近すぐ、「もう、ほんまに嫌い」「イライラする」と発言する分かりやすい 

【The 器の小さい人】になっています悲しい悲しい…


イライラし始めると、他のイライラ事項にも

敏感になって、しょうもないことでも

苛立つようになりました悲しいモッタイナイ


こういうストレスも胞状奇胎に繋がったような

気がしており、イライラする→すぐ立ち直れるようになりたいと思います指差し


ざっと調べた感じ

・イライラしだしたら俯瞰的に見る

・イライラしたら手を洗う

・イライラしたら今日が人生最後の日だと思う

・自分が裁かない、そういう人もいるよねと思う


イライラするのは期待を押し付けてるから、と

見たときは確かにあんぐりと思いました。


早速、遊び食べする娘にイライラし始めてますが

今日が人生最後だと思ったら確かに

食べてくれるだけいいじゃないかと

あたたかく見守れる気がしますニコニコ


宣言したので頑張りますひらめきひらめき