情報提供返しw:あれ~?ちょ、これも気がつけなかったンゴw
よく見てみれば!
ジャンパー線支持は、高圧ピンがいしでねえか!
Dアームだと、ほとんど10号や6号中実がいしであるイメージの方が高いが、ここはどうやら高圧ピンがいしのまま、残っていたみたいだ。
横付けの場合は、それなりの負荷がかかりそうだから、ないイメージの方が高い
10号は縦部分はほぼほぼ磁器が占めているが、高圧ピンがいしの縦部分は、ほとんどが鉄のボルトである。
まぁ、ジャンパー線支持に普通の高圧ピンがいしは、他でも見たことがあったが、ここはDアームだ!
しかし最近はどうも年のせいか、小さいことに気がつきにくくなっているな~。w
ってことで、これも行きなおしだな。
まぁいい、池袋辺りで初代のFアームが出現したから、それと抱き合わせで行こう。w
にしても!この手のものは、宇都宮で見た以来だな。
まああそこは旧角型Dアーム仕様だったけど・・・
他にも意外なものが隠されている可能性ありか?w
(↑宇都宮がそれだった。付近にスタッド型ブッシングがあったよな?古いものはね、やはりまとまって残っていることもあるんだよ。w)
ちょっともういっぺん、探し直してみるかw
っていうか、↑これをHPに掲載していなかったら、気がついていなかったかもw
この写真を見返していて、今しがた気がついた。w
はい、行きなおし~w
なんかお店へ、返品しに行くような感じの言い草だな。
最後はそういう落ちも必要か?w
はい、これも初発見
6号だ。
次いでにここも行ってみるか
ワイは古い物件も好きなの
本物は早い段階で取り壊されてしまったようだが、ここはここで新しく古い物件を建てられたようだな。
ぼっとん便所の塩ビ管はない感じか
しかし2020年でも、昔の物件は復元できるもんなんだね。
うちんところなんて、まだそこまでさかのぼるぐらいにまで古い物件が数棟残っとるよw
まだ塩ビ管突き出てるの見えるしw
もう汲み取りきてないから、使ってないようだけど、だいぶ古いぞそこも~
まだ住んでいる人がおるみたい。
風呂なしだから、銭湯に行くんだろうな。
墨田区の北側の方もまだ結構残ってそう。
塩ビ管はさすがにないかw
本当は上下水道が整備されているところは、水洗トイレにしなきゃならん義務があったはず。
青色の公衆電話機が入っとる電話ボックスも使えるようにしたら面白いのに。
ダイヤル式だ。