私は継母だ。

嫌いな継子を育てている。


いろいろな掲示板を見ていると、継子の悩みもよく見かける。

継母が嫌いで仕方がない。

継母を恨んでいる…というような書き込み。

実父は継母と不倫して再婚した!と決めつけたような内容。

継母に他人の子を育ててやったと言われた!と書いている。


この継子の継母はこの子がすごく嫌いだったのだろうと、見たこともない人なのに何となく分かる。

ただでさえ、継子は可愛いと思えないのに、こんなふうに自分に対してありもしない妄想を膨らませて嫌悪を募らせる子が可愛いわけがない。

それでも、ある程度の年齢になるまで、継母さんは我慢してこの子を育てたのだろう。

この継子に、継母は他人の子を育ててやってるんだよ。と事実を教えてあげたい。

どこまで継母がこの子に対しての育児を担ってたのかは不明だけど、他人の子供に毎日ご飯作ってあげる人なんていないから。

洗濯してあげる人なんていないから。


かといって、感謝しろ!とは私は言わない。

継母になる事、家族になる事が分かった上で再婚しているんだから、感謝しろ!と継子には言わないし、感謝してもらおうとも思わない。



感謝とか、そういう心の通った交流すらしたくないのだ。

どうでもいい。

継子に感謝されなくても特に傷付かない。

大人になって、なるべく私と関わらないように距離を置いて欲しい、願いはそれだけ。


もし私が継子の立場なら。(私に私という継母がいたとしたら)

繊細な私は日々傷つくだろう。

継母を恨むかもしれない。

親になったのだから、愛してくれる事を可愛がってくれる事を当たり前だと思って反発するだろう。

家から追い出そうとするかもしれないし、継母を挑発してわざと彼女が嫌がる事をし続けるかもしれない。

実父の事も継母の事も恨むだろう。


容易に想像できる。


そして、でもそれってものすごく不幸な事だなと思う。

憎んで恨む事は、ずっと継母に心を支配される事だ。

どんなに頑張っても振り向いてくれない人に対して、挑発しても暴れても怒っても無駄。

どんなに良い子になっても、愛情も注目も惹きつける事はできない。

継母への憎悪が自分の人生に影を作るなんて、すごく嫌だ。


だから、私が継子なら、継母から距離を置く。

物理的に距離が置けるならそれが一番だけど、できないなら、心の距離を置く。

継母の心を乱す事も喜ばせる事もしない。

全てを諦め、期待しない。

まあ、継母の立場になった事のある私だからそんなふうに思うわけだけど。

継子の立場なら、そんな事は思えないだろう。

子供だし。

そんな事は無理だろう。


継母である私の願いは継子と離れたい、それだけ。

関わりたくない、それだけ。

不良になろうと、エリートになろうと興味はない。

恨まれて迷惑をかけ続けるのなら、逃げるだけ。


実の子なら子供の悪事や良い出来事に一喜一憂するし本気で悩むし、心から胸が痛くなったり胸が躍ったりするけど、継子だと心が動かない。



あんたの事を恨んでるんだ!

と将来言われたところで、ふーん。ごめんね。で終わり。


私も大変だったんだよ!理解して!継母としての苦労があったんだよ!

なんて理解も求めないと思う。

嫌いだけど、恨みはしない。

恨む事で不幸せになりたくないから。


先日、継子に小さい頃の事を覚えているか聞いた。


「コップを壁に投げつけて割った事、唾を吐きかけてきた事、噛み付いた事とか、ペンで刺そうとしてきた事、覚えてる〜?」


そう聞いてみた。


「え?覚えてない…。」


だとよ。笑


あれだけ大変な日々を本人は覚えてないらしい!!


そりゃそうだろう。今よりも小さかったもんな。

今も挑発してきたり、暴れたり、服を破こうとしてみたり、奇声をあげ、末っ子に暴力を振るうけど、大人になったら忘れるんだろう。


大変な日々は今や私の記憶の中にあるだけって事か。


継子が将来、親を恨んだとしても、どうでもいい。

愛情がないとはそういう事だ。


親として無責任すぎる!と言われても、無責任でごめんなさい、それだけ。


私は継子の問題行動のストレスで心療科に通っていた時期があるけど、将来、継子にお前のせいで心が病んだんだよ!とも言わないし、思わない。

お前のせい!と恨む事すら、嫌だから。

継子の事で心が乱されるけど、そういう心の動きさえ嫌だ。

心から関わりたくない。



だから、私がもし継子なら、大人になった時に継母とは一切の関わりを断ち、継母に心を乱されず、自分の人生を歩んでとっとと幸せになるだろう。

まあ、そんな簡単にいかないものだろうけど。

心の傷はそう簡単にはいかない。


私も思うのは簡単だけど、継母になってからの心の傷はなかなか癒えないものね…。



人気ブログランキングへにほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ
にほんブログ村