練馬の実際の最高温度は、おそらく38度以上。わがベランダの温度計は40度! | あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

  2013年58歳の春に「うつ病」でダウン。治療に4年半。気づくと還暦を過ぎました。
  66歳になった2020年夏に「ああ、あと猫の寿命ぐらい生きるのか」と覚悟。世の中すべて如露亦如電です。

ニコ 西空に雲が出てきました。

 おかげで気温が数度下がって、いま(17時)わがベランダの日陰温度は35度ほど。

 

グラサン 練馬は酷暑でした。

 石神井公園の池の北側に置かれている「アメダス」(あんなに涼しいところに置いてもね)でも14時3分に36.8を記録。道路や建物殻の熱も加わっている練馬駅周辺は、おそらく38度以上になったと思います。

 

↓去年の7月18日のブログでも、練馬の「アメダス問題」書いています(参考に)。

 

びっくり わがベランダの温度計は14時あたりから16時にかけて「計測限度の40度」を示したままでした。

 いまは35度。「5度も下がってずいぶん涼しくなった」って一瞬思いましたが・・・。とんでもない気温です。

   ベランダの植物で元気が良いのはサボテン達とバジルかな?その他はヘタヘタ。日が落ちたら水遣りせねば。

 夜にかけて、気温を下げてくれる、そこそこの雷雨を期待しますけど・・・。雨雲レーダーには雲無いです。

 

☆写真は17時頃の練馬の空。16時頃のベランダの気温(40度を示しています)。