“今日はニューヨークの日” でも連想するのは赤羽の「自由の女神」な、地域限定生活の私です。 | あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

あと猫の寿命ほど。如露亦如電2024

  2013年58歳の春に「うつ病」でダウン。治療に4年半。気づくと還暦を過ぎました。
  66歳になった2020年夏に「ああ、あと猫の寿命ぐらい生きるのか」と覚悟。世の中すべて如露亦如電です。

 

あなたもスタンプをGETしよう

りんご 「ニューヨークの日」?

 ググると、1644年に「ニューアムステルダム」から「ニューヨーク」に名所が変わった日だという、こと?

 

 オランダからUKに。当時の世界の力関係はそういうことだったんだろうな、って思います。

 

うお座 「あなたはアメリカのどこに観光に行きたい」?ってamebaさんの質問。
 
 私は、ハワイのカウワイ島。なんとなく。
 
☆写真は、赤羽にある、一部では有名な自由の女神。清野とおるさんお「さよならキャンドル」今日発売。我が地元の書店には並ばないかな?赤羽の書店には平積みだろうけど・・・・。下の写真は通勤路で写した、おそば屋さんのメニュー前の豚さん(猪さん?)