仕事場で有線が流れています。

ある特定のジャンルの曲を聞いていると、「らしさ」を感じ取れるようになるもので、

たとえその曲を知らなくても、「あれ、これハロプロっぽいな?」と思ったら案の定れいなの声が聞こえてきたりします。


で、今日。

物音に混じって「あーいあいあい…」というようなフレーズが聞こえてきて、更にメロディーラインがハロプロっぽかったので、

「うーんよく聞こえない…。Juice=Juiceの愛・愛・傘かな??」と思いつつ聞いていました。

絶対ハロプロ!でも曲名に自信がない!そう思っていた私の耳に届いた決定的なフレーズ!それは!!


だれにもぉ〜まど〜わされずにぃ〜

どんなじだいにもぉ〜なーがされずにぃ〜!!!


アンジュルム大器晩成でした!!!



ああ〜!!損した!!
機械がごうんごうん動いてなければもっと堪能できたのにーえーん(↑は落ちサビ)
「あーいあいあい」は、各サビの「〜たいあいあいあい」だったのね…
ま、作った方同じ方だものね…(中島卓偉さん)

追伸
風邪、だいぶ良くなってきました。

ではでは!!