そろそろメインストーリーを進めてみることにしました。


「碑石の導き」 は移動のみで、とくに戦闘はありませんでした。

覚者のことなどを教えてもらいましたが、

基礎はもうあるよね?的な説明だったので

なんだか煮え切らない気分です。

まえにもドラゴンがきたとか領主とか、どういうこと。


そして「 奪われた砦 」 

これはどこかの防衛基地みたいなとこが占拠されてしまったので

取り返すのに力を貸してほしいということらしいです。

場所は・・眩み砦!

さっき行ったばっかりですよ!!

どうりでひとっこひとりいないわけです。

中には敵でうまってたわけですね。


来たばかりの道を戻って眩み砦に到着です。

ドラゴンに見つからないようにものすごく注意して進みました。

中庭には、この前はいなかった兵士達が何人かいます。

話を聞いてみると、

砦を取り返すための重要任務を主人公にまかせるようです。

こんなにも頼られるなんて、覚者ってどんだけ強いんでしょうか。

ほぼ最初から覚者だったので、前後の違いがいまいちわかりません。


作戦は中に潜入して、門を開けること。

なんとなく敵に見つかってはいけないような空気を感じたので

緊張しながら進みます。

門を開けるための装置はわかったけど、レバーがない。

レバーはあっちの小屋にありますよ、とポーンが教えてくれましたが

絶対敵に見つかるような位置にあります。

むしろサイクロプスがウロウロしてるので

兵士をうまく中に入れれても、ここで全滅するんじゃ・・(兵士のみ)


見殺しはかわいそうなので、あえて見つかってみました。

見つかったんじゃなく、見つかってやりました(;´・ω・)

バリスタで狙われてかなり痛かったですが

小屋の影で戦えば問題なしです。

サイクロプスを全部倒して、敵がゴブリンのみになったので

門を開けて作戦成功です。

こっそりすることなかったんだなぁ。


ゴブリンをある程度一緒に倒していると、さらに先へ進めるようになりました。

建物の中をくまなくまわっていると、

大きな扉の向こうに今回のボスのゴブリン司令官がいました。

が、サイクロプスに比べたら全然です ┐(´д`)┌

パパッと倒すと、窓から逃げられてしまいました。

あーぁ・・・・


・・・ん、なんだこの間は。


逃げるゴブリン司令官を窓から見ていましたが、

追いかけれたらどうぞ、みたいな間があります。

でもここは結構高い場所です。

窓から飛び降りたら死んじゃうんじゃ・・・


転落死の恐怖に負けて追いかけることができませんでした。

わざわざ逃げ切ったゴブリン司令官のムービーが流れたので

やっぱり追いかけて倒せる気がします。


オートセーブされたのでロードしてやり直せない(;´Д`)

試しに飛び降りてみたら、大ダメージでしたがなんとか生きてました。

さっきこれをしていれば!


ゴブリン司令官が逃げた先は洞窟になってるようです。

一度仕切りなおして追いかけないと!


しかし、取り戻した砦は宿と売買がありませんでした。

追いかけるテンションガタ落ちです。

奪われてても取り返しても同じじゃないか(`Д´)


とりあえず報告のために大きな町へ帰りますが

なんだかこの洞窟の存在を忘れそうな気がします。