ストーリーを始めてみると、
いきなり選択キャラの一人、ヴェルトの独白が始まりました。
どうも回想する感じで始まるみたいです。
ストーリーのほうは、
「ソーマ」という魔力のような力と「ビジター」という謎の敵。
主人公のヴェルトはヒロインのイデアと出会うことによって
その二つに関わる戦いに深く関わっていく。
うーん、ちょっと自分でもよくわかってないので自信はないんですが
たぶんこんな感じだと思います(;´Д`)
なんだか用語が覚えにくいんです。このゲーム。
例えば、「教主庁とファルズフは、元はセクンダディというひとつの組織だった」
教主庁までならいけるんですか、ファルズフとかセクンダディって
なんだか馴染みにくい単語です。
何が元になってこんなややこしそうな言葉を使ってるのか。
ともかくストーリーは3年後のヴェルトからの独白から始まり、
三年前の事件の発生から本格スタートします。
私のキャラクターはグラナーダなんですが・・・
寝坊した!と飛び出してきたのはヴェルトです。
あれ?(;´ω`)
その後もずっとヴェルトヴェルト。
ヴェルトが集合場所へ駆けつけると、そこでやっとグラナーダ登場!
なのに喋らない。
出てくる新キャラはみんな話しをしてるのに喋りません。
もしかしたらドラクエ風に自分の選んだキャラは突然喋らなくなるんでしょうか。
不安になってきましたが、自由にキャラを動かせるようになると
ちゃんとグラナーダを操作できました。
ともかくストーリーを進めると、
最初の章が終わるかなというところでやっとグラナーダが話しました!
話すとキャラの絵が出てきます。
化粧濃!!!(°д°;)
ちょっとじゃなくてだいぶ濃かった。
しかも鎧にばっかり目がいってたのですが、
なんだか服装がメイド風。
なのに化粧濃い。
どういったキャラなんでしょうか。しかも全然発言しないし。
いきなりテンションが下がって悩みました。
たぶんこのゲームはヴェルトが主人公で、どのキャラを選んでもそれは変らない。
だったら初めはヴェルトでちゃっちゃとクリアして
2周目から好きなキャラで本格的に遊んだほうがいいんじゃ?
あとグラナーダはやめたい。