GBAのゲームです。
DSだと思ってたので時間の流れを感じました。
今のDSでもアドバンスは遊べますが、3DSがどうなるのか気になります。
ふと、単純なRPGを遊びたくなったので
まだ遊んだことのないブレスオブファイアの1に手を出してみました。
このシリーズ大好きです(´ω`)
内容は、
昔、ある一人の女神を巡って黒竜族と白竜族の戦いがありました。
結局悪い女神は封印され、自らの行いを恥じた白竜族は能力を封印し
静かに暮らすことにしました。
白竜族のリュウは姉のセイラと仲良く暮らしていましたが、
突然村が黒竜族の襲撃に合い、
姉のセイラは自分の身を犠牲にして村人達を守りました。
リュウが姉の仇をとるため、黒竜族の本拠地、帝都を目指します。
リュウの服装がギリシャ風なのが若干気になります。
ギリシャ風のボロボロな服に赤いマント・・
見ようによっては勇者風なんですが、なんだか足が気になって仕方ない。
SFC版のリメイクらしいですが、どれくらいリメイクされたのかはわかりません。
キャラクターのイラストは新しいみたいです。
とりあえず、襲撃直後のボロボロな村を出て早速冒険です!
しょっぱなは青いスライムを倒します。
案外楽勝なので、地道に村の周りで経験地貯めなくてもいいか!
と思って踏み出した直後に虫みたいなのにボコボコにされてゲームオーバー
やっぱ過信はだめだね!
と反省して村の周りをぐるぐるまわっていたけど、
回復手段がなくてボコボコにされて終了。
やくそうとかも大事だよね!!(´Д`;)
と思ったのにお金をケチって一個しか買わないでいたら
足らなくなってゲームオーバー。
なんだかくじけそうです。
そういえばよくいる、「遠出するならやくそうは必ず買っていけよ!」
といってくれる村人がいませんでした。
もしいたらちょっとは気にしてやくそうたくさん買ってたかもしれないのにヽ(`Д´)ノ
とものすごく責任転嫁なことを考えたり(゚ω゚ )
とりあえず、「とつげき」というコマンドが便利です。
それを選択すると、ずっと通常攻撃のみで戦闘してくれます。
Bボタンを押せば次のターンはコマンド選択できますし
だいぶ気楽にできるゲームです(´ω`)