無事ブレスオブファイアをクリアしたのでラストランカーを始めてみました。


まず主人公ジグの名前をリュウとかウルにしたい衝動に(´ω`)

でも名前変更はありませんでした。

そしてジグの村、カンタレラの衣装をみて

これはモンハンかファンタシースターポータブル辺りにありそうな服だなー

とか思ったり。

新しいゲーム始めたのに

まえのゲームの名残を探してる場合じゃない(;´・ω・)


パッケージとかで着てる黒い服はランカーの制服らしいです。

でもいきなり外で着替えさせられました。

そして同僚の女性がそれをたまたまみかけたみたいです。

ギャクでもボケでもないとこでしたが、誰かつっこんでよ(;´Д`)

気になる戦闘は、最初は攻撃しかできないので単調でしたが

進めるにつれ防御や必殺技も使えるようになり

そのタイミングを計るのが楽しいです。

防御もボタンを押せばすぐ防いでくれるので

タイミングが合わせやすいと思います。


さらに、戦闘中に自分の登録してた武器に瞬時に変えることができるので

篭手でガードを崩したら、二刀流にして一気に攻める!

みたいにできました。

自分こだわりの武器一本だけじゃなく、いろいろ試していきたくなります。


映像もとってもきれいです。


地味にすごく嬉しいのが、アイテムひとつひとつに説明があること。

たとえば

「古式の篭手:使い古された篭手 長時間つけると蒸れる」

読んでて楽しくなってきます(´∀`)全種類集めたくなりますね!


それと、このゲームでは自分にランクがつきます。

主人公は95000からスタートで

この数字をどんどん少なくしていくのが目標です。

頭に数字がついてる人に勝負を挑んで勝つとランクを相手と交換できます。


ランカー手帳というのがあって、そこに自分が今まで会った

ランク持ちのキャラや倒したキャラが載っていきます。

倒すとそのキャラの一口メモが追加されるので

こっちもコンプリートしたくなります。


思った以上にはまりそうです。とりあえず早く新しい武器を使ってみたい!