今回もネタバレ満載
アイテム欄の中の「かわいそうなリス」
どうしたらいいのかわからないので、また攻略本をチラ見しました。
リスをゲットした場所のすぐ近くに住んでる
木こりのスティーブに見せたらいいみたいです。
スティーズはかなり気さくな人で
エンドネシアの中でもだいぶお気に入りキャラです。
「ガキと元ガキのよしみで仲良くしてやるよ。そこそこにな」
と言いつつ、主人公が近づくと必ず話しかけてくれるのが嬉しいです(´ω`)
さっそくリスを見せました。
この人食べる気なんですが!!!(((;゚д゚)))
そういえば肉食べたいとか言ってました。
まさか主人公はそれを知ったうえでスティーブに?
確かにスティーブとは友達な感じですが
あんなに泣いてるリスを差し出すなんてひどいです鬼です。
でもスティーブ的にリスが痩せすぎてて気に入らなかったようです。
もっと肉付きをよくさせるために回し車を作ってくれました。
なるほど、これで鍛えてリス五輪に勝つ感じですね。
主人公はそこまで考えて・・・いやでも怪しい(;´ω`)
ほんと、肉食べたがってる人に動物を見せた展開がよくわからないです。
主人公に疑惑をもちつつ、リスのトレーニングすることにしました。
リスを拾った広場に行くとアイテムを使えるコマンドが出たので、早速リスを選択。
これがトレーニング風景。
回し車を一生懸命まわして走りこんでます。
かわいいです(*´ω`*)
それにしても手前のカラスが不気味だなぁと思ってたら
リスが疲れて動きを止めたときに、カラスがいきなり襲い掛かってきました!!
まさかこんなところで弱肉強食の食物連鎖が起こるとは(´Д`;)
慌ててかけよると、アイテムコマンドが出ました。
何かアイテムを使って追い払えということです。
確かにカラスに素手で勝てる気はしません。
でもそんな攻撃的なアイテム、エンドネシアにあったかなと思ったら
ついさっき拾った「はじける実」というのが目につきました。
食べ物だと思ったら道具だった謎アイテムだったんですが
使うとしたらまさにここでしょう!!
実を投げつけると爆竹みたいな効果が出て、カラスは逃げていきました。
一件落着(´ω`)
こんなにスムーズに展開したのは初めてだったので気分がいいです。
そしてトレーニングを続けるリス。
あんなことがあった後にがんばるなぁと見守っていると
カラスも見てる
え、ちょっとまって今撃退したのに(;°皿°)
もうはじける実持ってないよ!
ハラハラしながら見ていると、またリスが疲れて動きをとめました。
そしてカラス再び!!
もう使えるアイテムもないので、無駄にぐるぐるカラスに体当たりしますが
もちろん効果はありません。
仕方ない、また次の日に実をたくさん持って再チャレンジしよう・・
と、ぼんやり考えてるとカラスが帰っていきました。
たぶんケガをしただろうリスを回収しようとすると
リスいません
そこには回し車が転がってるのみ
弱肉強食の食物連鎖にやられてしまいました
かわいそうなリス、かわいそうすぎです(´д`lll)