もう最終章です。もちろんネタバレです。
エレンの霊衣が新しいものになってました。
勝負霊衣ってやつでしょうか。
最初に手に入れた霊衣の白バージョンです。
7章も主人公選択画面になるかと思ったんですが
普通にエレンで始まりました。
前回がキーツスタートだったからかな、と思ったら
そのキーツが目の前に立ってます。
話かけると交代するか?ということを聞かれました。
ほぼラストでやっと共闘です。嬉しいですが遅い気も。
いや、ストーリー的にはこれくらいの時期でいいのか(;´ω`)
ラストダンジョンといえば、暗くて長くて内臓的なイメージですが
ここは草原と青空が広がるだいぶ開放的な場所でした。
ヨーロッパだしストーンヘンジなイメージかも。
と、油断してたら突然ボス戦です。
しかもエレン操作だったのに強制キーツです。
用心棒風に「どうれ」と出てきたキーツですが、
ボスの弱点がわかる絵本をゲットしてなかったので
絵本頼りきりな私には何していいかわからず、
オロオロしてるうちに倒されてしまいました。
気を取り直してエレンで他の道へ行ってみたら、普通に絵本をゲットしました。
いきなり正解ルートを通ってしまってたようです。
さっそくキーツにキャラチェンジして絵本を回収!
・・・雑魚がものすごい強いんですが(´Д`;)
エレンのときにいなかったブーゲンビリアというフォークスが
めちゃくちゃ強いです。
花の名前のくせに燃えたサルみたいな見た目で
追尾してくる炎を投げてきます。
しかも3体。ボスよりもこういう数の暴力のほうが強いゲームです。
ぎりぎりの黒こげでなんとか倒すことができましたが
なぜか絵本が見つかりません。
他に行くところもないのでそのまま渋々ボスへ挑みました。
頼みの綱は攻撃力が高そうな「フォモール」です。
フォークスとフォモールってなんだか名前が似てて紛らわしいですね。
ともかく攻撃 連打!連打!!連打!!!
おっと勝っちゃったΣ(・ω・;
今までで一番楽なボス戦でした。
ポイントは呼び出してきた雑魚を一匹残して放っておくことですね。
一息ついてなにげなく絵本を開いてみたら
ゲットしてないはずのページがうまってます。
あれ、もしかしてエレンと共有なの?(´Д`;)
今更見ても意味ないですし、
次にやるときも連打連打!でいくと思うのでほんとに意味がないです。
でもこの絵本、今更ながらボス戦のネタバレなんだなぁと思ったり。
どんな敵かばっちり描いてありますから。