見た目が新しくなったDSで
やりかけのゲームの続きをすることにしました。
あんまりやりかけて放置とかしないんですがたまたま(;´ω`)
ゲームは「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」です。
うーん(´ω`)タイトルとパッケージからまったく買う気が起きません。
ほんとはCMを見て
「いろづきチンクルの恋のバルーントリップ 」
をやりたかったんですが、前作があるならそっちから~というわけで
手を出しました。
ルッピーランドもCMやってましたけど、
なぜかミニゲーム集でスコアを競う系のゲームと思ってました。
内容は、
無職の冴えないある男性が、
働かなくても幸せになれるルッピーランドを目指してチンクルとなり、
お金であるルピーを貯めまくります。
おおよそこんな感じです。
ルッピーランドはルピーで成長する塔の先にあるので
相当稼がないと行けません。
だったら働いたほうが・・・とか思っちゃいけないゲームです。
スタートすると、まず名前の入力画面が出ました。
普通に「チンクル」と入力すると
お前にはまだはやい!というメッセージが( ̄□ ̄;)
チンクルは始めからチンクルじゃなかったんですね。
でもフリーな名前を考えるのは苦手なので困りました。
ふと、テレビを見るとカップメンのCMがやってます。
そこから取って、「めんしょくにん」に決定!
無職の男、めんしょくにん。
なんだか壮絶な半生を送って無職にいたったみたいで
いいですね(´ω`)
そしてミニゲーム集だと思った内容はRPGでした。
でもLvもないし、AVGみたいです。
一応敵を倒しますがいくら倒してもチンクルは強くなったりしません。
なのでお金を払って用心棒を雇います。
戦闘は、敵に触れると昔ながらの土煙ケンカみたいになるので
DSのタッチペンで連打すると倒せます。
HPはないので代わりにルピーが減ります。
0になったらゲームオーバー。
たくさん敵を巻き込むと落とすアイテムが増えたりするので
そこらへんが燃えます。
お金の貯め方は、
敵を倒す→素材ゲット→売る(合成する)
素材を拾う→売る(合成する)
単品よりも合成して売ったほうが高く売れます。
思っていたのと全然違いますが、
かなり面白いです!
HPがルピーというのに不安がありましたが、
貯めたらHP1万とかになるので
早々ゲームオーバーにはなりません(´ω`)
書いてるとどうしても説明が多くなりますが、
とりあえず今回はここまで~