仲間が全員そろったようなので、それぞれのうろ覚え感想でも。


・フェイ

 主人公。見た目よりも繊細で、たくさん抱え込んでいるようです。

 絵が得意な主人公は初めてかもしれない。

 戦闘では素手なんですが、素手なりに

 カイザーナックルとかそういうのを装備させてほしかったかも。

 前世の姿がチラチラ出てくるんですが、

 現在の姿と見た目や服すら同じ。これは手抜き?(;´・ω・)


・エリィ

 ヒロイン。こっちもたくさん抱え込んでいます。

 髪のもったりした感じが結構好きです(´ω`)

 魔法使い系なんですが、最初はあまり強くないし

 MPも少ない。必殺技も弱いでちょっと扱いに困りました。

 でも魔法攻撃2倍のアクセサリーを装備したら化けました。

 ロボのときも魔法がものすごく強いのでパーティーのエースに。

 武器はロッドですがレイピアっぽく見えます。


・シタン

 通称先生。なんでもできますこなせます。

 そして怪しい行動も目立ちます。

 戦闘では主人公と同じ素手なんですが、

 強さが全然違います。

 加入したときからHPやステータスでの差がかなりありましたが

 lv差とかそういうのではなく、基本がもう強いんです。

 ゲーム作った人は先生をひいきしすぎだと思います(;´ω`)


・バルト

 片目の王子。たぶんパーティーのボケ担当。

 前半はこの人の話中心です。

 戦闘では鞭を使います。

 片目のせいか命中が低いそうですが

 便利な補助魔法があるし、手堅く使えます。

 ただ、必殺技のときの「シャッシャッ」という掛け声が

 気になって仕方がない。

 走ってるときに気づきましたが、たぶん一番足が長い。


・リコ

 スラム的なところのキングだった人。

 期待外れ度NO1!

 登場シーンからの重々しさ、

 対決バトルでの勝てない強さから相当なキャラかと思ったら

 お約束の仲間になったら弱かったという(;´Д`)

 しかも渋キャラと思ったら、どんどん三枚目キャラになっていきます。

 なんでこんなことに。

 戦闘ではHPと防御力が高いみたいですが、

 スピードと命中が低いのでよっぽど好きじゃないとちょっと・・・

 この人も武器は素手です。こんなに素手率が高いRPGもめずらしい。


・ビリー

 銀髪美少年。いろいろ悩みのある反抗期。

 音信不通だったお父さんと仲が悪いですが、

 どんなときもちゃんと親父と呼ぶところがいいですね。

 顔はかなりのお母さん似に違いない。

 戦闘では銃を使うので攻撃力が高いです。

 さらに回復魔法も使えるのでかなりの便利キャラ。

 私は銃の使い方がよくわからないので二軍入りにしてますが(;´ω`)


・マリア

 仲間のロボの中でも一番巨大なのに乗っている女の子。

 まだ13才なのにだいぶ落ち着いた話し方をしたりする。

 仲間になったときは必殺技を覚えないので、

 実はイベントキャラで、もしかしたら途中で死ぬんじゃ?!

 と思ってましたがそんなことはありませんでした。

 ロボの性能が飛びぬけてます。

 そういえばこの人も武器が素手です。


・チュチュ

 ピンクの小動物、まさかのパーティー入り。

 きっと隠しキャラでエンディング後に仲間になるんだろう、

 と思ってたのにメインストーリーで普通に加入。

 ロボは持ってないので自分が巨大化して戦います。

 すごすぎです。

 シリアスなシーンでも巨大チュチュが普通にいるだけで

 笑えるシーンになってしまいます。

 このキャラも素手で、必殺技を覚えません。

 なんだか育てがいがないですが、育てあげると

 ロボ戦で最強になれるそうです。


・エメラダ

 たぶん人工的に作られた女の子。

 謎満載です。

 そのうちわかるのかもしれませんが、

 放置されそうでちょっと怖いです(;´ω`)

 戦闘では自分の髪をハンマーにしたり、

 腕を伸ばしたりで攻撃します。

 魔法が使えるのでエリィのエースの座がピンチかもしれません。

 武器はもちろん素手。



さりげなく平均年齢が低くそうなメンバーです。

それにしても武器が素手のキャラが9人中5人もいるとは。


私は基本主人公とエリィ、残りは先生か王子といった感じで進めてます。

パーティーに入ってないキャラにも経験地が入るので

好きなように組めるのは嬉しいですね(´ω`)