今回は南木曽駅スタートのさわやかウォーキングです。今シーズン初の長野県です。
週末土日が晴れだったのは久しぶりで、気持ちよく歩けました。



コースデータ
 開催日:2021年4月11日
 スタート:南木曽駅
 ゴール:スタートと同じ
 設定距離:9km
ウォーキング実績
 アプリに記録されてなく、記載不能。
 天気:快晴 風程よい。
ウォーキング実績の記録は、タブレットでやってるんだけど、最近調子が悪いんですよね。
このブログ書いている時に、気づいたんだけど、ログアウトしてました。
(ログアウト中でもアプリが動くのはおかしいんだけどな)
次回のさわやかウォーキングでは、しっかり記録されるのを期待しましょう。
それではスタートです。


南木曽駅すぐ側にある、SL公園です。


かぶと観音のかぶと。


ずんずん進んで、妻籠宿っす。
前回参加した時は北側から入ったけど、今回は回り込んで南側から突入です。


ひな飾りならぬ、五月人形のひな壇(?)です。


ゲロゲーロ


川の水の透明度はすごいです。


発電所でございます。飯田線のコース参加する時は、車で近場までアクセスするんだけど、
国道19号からこの発電所がある交差点で飯田方面へ向かってます。

三連トトロ


世の中これよ。コレ💰💰💰


にゃんこ発見ฅ•ω•ฅ😸


ミツバツツジ大集落です。桜も残っててコラボしてました。


ラストは桃介橋です。いちおう吊り橋です。
100人乗っても大丈夫。(定員200人)

さて次回なんだけど、11日当時の週間天気予報では、土曜日は晴れだったけど、
このブログ書いている16日時点では、大雨の予報に切り替わってました。
新型コロナ感染拡大防止で、誰かが天気を操作しているに違いないと、勝手に思う事にします。
とりあえず日曜日は晴れそうなので、弥富コース参戦は確定です。
それでは( ´ ▽ ` )ノ