溜まったブログ未更新の最後やつです。
ラストは天浜路ヘルシーウォーク共催の、大森駅から知波田駅へ向かうコースです。


コースデータ
 開催日:2020年2月23日
 スタート:大森駅 ゴール:知波田駅
 設定距離:9.0km
ウォーキング実績
 踏破距離:9.99km 時間:2時間1分
 天気:晴れ 向かい風がきつかった
ラストが晴れてて良かったです。この頃から新型コロナで中止になるのでは?と心の片隅に置いていましたが、現実となった今では、あーだ、こーだ言っても仕方がありません。
それではウォーキングスタートです。


最初は東雲寺です。ここには秋に一度来たような覚えがあります。
この日は祭りが開催中で、雰囲気が全く違いました。
誘惑の塊をすり抜けて本堂へ行き、また誘惑の塊をスルーしてきました。
から揚げ食いたかった。


お次は河川の様な入江の側を、ただひたすら歩きます。
特に何もないでございます。


正太寺です。こちらは夏の頃に来たような覚えがあります。
城跡へ行くには山を少し登ります。ちとしんどかったです。


神社です。名前が二つあって、社毎に名前が付けられてると思いきや、下の写真の手前側に両方の神社名が付いてました。


コース終盤です。
浜名湖松見ヶ浦の湖岸を進んで行きます。


ゴール後は豊川駅まで戻って、豊橋鉄道新豊橋駅がある建屋内で、ラーメンをもぐもぐ。
濃厚ネギまぜそばとから揚げ5個。から揚げデカいので、普通の人はこれだけでまんぷくになるかと思います。
オイラはラーメンも食べたので、多分普通の人ではないです。(゚∀゚ )アヒャャャャャャャ

先に投稿した通り、さわやかウォーキングが、新型コロナ感染拡大防止の為、3月いっぱいまで中止が決まっております。(3月1日現在)
今日は天気がいいので、近所をテケトーに歩こうと思います。
ウォーキング自体は自粛する必要はないですからね。
むしろ免疫力高めるから、やっておくべきかと。

てな訳で、ウォーキング行ってきます。(`・ω・´)ノ