今回は津からのさわやかウォーキングです。
本来ならJR使わないといけないのですが、近鉄使った方が運賃安くなるので、近鉄使っちゃいました。


コースデータ
 開催日:2020年2月2日
 スタート:津駅 ゴール:津駅
 設定距離:7.2km
ウォーキング実績
 踏破距離:8.08km 時間:1時間50分
 天気:晴れ
津と言えば、津ぎょうざ。でっかい揚げ餃子があります。
今回はゴール後に津ぎょうざを食べるつもりで、行きます。(フラグ立て)
それではウォーキングスタートです。


スタートすぐにSL広場に着きました。
看板持って記念撮影もできましたが、オイラは小心者なのでSLだけ撮っていきました。


漢字読めねー(笑)と思ったら、コースマップにフリガナ振ってました。梅の花がだいぶ開き始めてます。


城跡の公園です。おもてなし武将隊(シニア)かな?単独で活動しておりました。武将の説明もしてたみたいです。


コース中の風景です。松尾芭蕉の銅像やら、南国っぽい道路とか、方向性が分かりません(笑)


コースのラストポイント、四天王寺です。
まあ、テケトーに撮影してゴールへ向かいます。

で、ゴールした後は、駅舎内のお店で津ぎょうざ食べられるとこに入ったのですが、
売り切れ
無念じゃ( ´・ω・`)

次回なんだけど、土曜日は長野、日曜日は清水という計画でしたが、遠すぎるので予定変更しました。
さわやかウォーキングをお休みして、名鉄ハイキングへ参加してきました。
まずは岐阜コースを次回アップします。
それでは(`・ω・´)ノ