今回は有給取って、近江鉄道高宮駅スタートのさわやかウォーキングに行ってきました。

コースデータ
開催日:2019年11月4日
スタート:近江鉄道高宮駅
ゴール:近江鉄道愛知川駅
設定距離:10.6km
ウォーキング実績
踏破距離:14.27km 時間:3時間17分
天気:晴れ 半袖だとちと寒い

近江鉄道さんとのコラボコース。高宮駅から愛知川駅までほぼ一直線で歩きます。設定距離よりも約4km長くなったのは、あちこちで、はぐれメタルやキングスライムを倒しに行ったからです。Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ
それではウォーキングスタートです。

高宮神社です。ありふれたごく普通の神社です。
まだまだ序盤なので、ぼちぼち行きます。

次は円照寺。こちらもありふれたごく普通のお寺です。
まだまだ序盤です。ぼちぼち行きます。

円照寺を過ぎたら、メインテーマの豊郷小学校旧校舎群へ向かうんですが、こっからが長い。
途中の近江鉄道尼子駅でトイレ休憩し、キングスライムを倒しつつ、次へ向かいます。
直線なげー…( ゚д゚)

近江鉄道沿線の直線道路をずんずん進みます。
電車もパシャリ。

第三ポイントの豊郷小学校旧校舎にやって来ました。
「けいおん!」のモデルになった有名な場所。
グッズも色々あります。

校舎内です。イベントで謎解きもやってて、家族連れの方もいました。
左下の写真は、現豊郷小学校でしょうか。

お次は伊藤忠兵衛記念館です。
伊藤忠の創始者なのでしょう(多分あってる)。
古さ全開なのに、ピカピカな液晶テレビが・・・。

コース終盤です。途中はぐれメタルが沸いたから寄り道して(逃げられたけど)、宝満寺にやって来ました。
仏教で有名な親鸞聖人ゆかりの地です。

ゴールに着きました。久しぶりの長距離でしたので、股関節が痛くなりました。一応、翌日の仕事には影響しないようにケアしました。

ランチは米原インター付近にある、バリバリジョニーで、ラーメンです。
こってり豚骨ラーメンで、独特の匂いがあります。
替え玉2回、やってしまいました。
これだから、痩せないんだってば(笑)。
次回は定光寺スタートのコースに行ってきます。
時期がズレてますが、春秋各1回開放される、愛岐トンネル群で一部の方に有名な場所です。
今年の秋は11月23日から解放です。
それではまた(`・ω・´)ノ