今回は名鉄コラボコースの、名鉄国府駅からスタートのさわやかウォーキングです。
そして、キリ番の333回目です。

コースデータ
開催日:2019年10月27日
スタート:名鉄国府駅 ゴール:JR愛知御津駅
距離:9.8km

ウォーキング実績
距離:11.53km(展望台寄り道あり)
時間:2時間31分
天気:晴れ 風は微風でした。

他社コラボコースは、通ったことがない道を通るので、なかなか楽しいです。
それではウォーキングスタートです。

最初は大社神社。ごく普通の神社です。

今回のメインポイント、東三河ふるさと公園です。
ここでもらった名鉄のラッキーカードは、ハズレでした。無念じゃ(´・ω・`)

公園内を歩いていきます。前半部分はゆるい上り坂を進んで行きます。1kmほど坂が続くので、それなりに息が上がりました。歳とったなぁ( ¯−¯ )

コースをちょこっと外れて、展望台へやって来ました。
はるか先にゴールの愛知御津駅があるはずです。
(山の向こうかも?)

展望台から戻ると今度は下り坂です。この公園、かなり広いっす。

終盤に入ってきました。
途中、ドラクエウォークではぐれメタルが出てきたので、ガツンと倒したらはぐれメタルのこころをゲット出来ました。

ラストは御津体育館のイベントです。
ちょうどお昼の時間だったから、ここで何か食べようと思ったけど、屋台価格で高いし量が少ないので、何も買わずにスルーしました。
お昼は豊橋駅の立ち食いそばで、うどん食べました。

こちらは晩メシです。
オイラの好物、あっ晴れのまぜそば。
関店がリニューアルオープンしましたので、イベント最終日に寄ってきました。
(ほぼもやしです)
次回は蟹江コースです。
こちらは何度か行ってますので、あっさりとクリアしてきます。
それでは(`・ω・´)ノ