2019年さわやかウォーキングも前半が終了し、オフシーズンに入りました。
今年は夏休みの宿題とか、特定の地へ旅行して写真を撮るといったイベントが無く、完全オフとなってます。
そして、オイラのさわやかウォーキングも5年目が終了しましたので、今回は5年目のまとめを行います。

5年目参加データ
参加回数:78回 獲得スタンプ93個
(内訳)岐阜13、愛知32、三重6、静岡10
滋賀2、京都4、大阪1、奈良1
踏破距離:661.2km
(コースマップ上の距離を集計)
お次はハイライトです。

昨年9月では、浜松駅車両区解放がありました。が、入口から行列が出来てて入場に1時間ほどかかりました。真夏の空のもとでは、熱中症の危険があるので、次回は要改善です。

そして京都です。東海道新幹線は新大阪まではJR東海管轄なので、さわやかウォーキング開催エリアになります。

こちらは岐阜駅スタートのコースで、長良川河川敷にある、高橋尚子ロード通った時のものです。

こちらは岐阜羽島でのものです。ゴール付近で映画パトレイバーで実際に使用したものが、リフトアップしてました。

以上、5年目まとめをお送りました。
6年目スタートとなる9月までは、テケトーにぶらぶらしようと思います。
気が向いたら、ブログ更新しますので、それまでは気長に待って下さい。
それでは⊂⌒っ´ω`)っ