今回は京都、鞍馬口駅スタートのウォーキングです。
京都コースは1シーズンに2回あったけれど、今年は冬も春も1回ずつになってます。
歩くコースもそろそろ無くなってきたのか心配です。

コースデータ
開催日:2019年5月19日
スタート:地下鉄鞍馬口駅
ゴール:花園駅
距離:8.4km
ウォーキング実績
距離:11.26km 時間:2時間50分
(途中、カレー屋さんへ立ち寄り)
天気:曇り(晴れ間あり) 風強め

今宮神社から南にある、美味しいカレーがあると有名なお店があると聞き、行ってみたんだけど開店が12時からでまだ開いてなかった。
心折れました( ;__;)

最初のポイントは妙覺寺。青もみじが綺麗なお寺です。
御朱印も、限定の青もみじの物を戴きました。
40分待ったけどね( ̄▽ ̄;)

続いて今宮神社です。近くにあぶり餅を売っているお店があったけど、行列出来てて断念しました。

こちらがカレーが美味いとウワサで聞いたお店です。
カレー食いたかった・・・。

敷地神社(わら天神宮)です。
どんな神社だったか、忘れちゃった。ヾ(' '*;) ォィォィ

敷地神社から仁和寺へ向かう途中の道です。
青もみじもあちこち見られます。この途中には龍安寺や金閣寺があります。

仁和寺に来ました。五重の塔があるんだけど、五階建てじゃなくて、一階建てってテレビでやってました。
(この五重の塔が一階建てなのかは分かりません)

ラストは妙心寺。天井に龍の絵がある有名なお寺です。オイラが持ってる御朱印帳も、ここのお寺のを買いました。

ゴールは花園駅でした。ここから二条城方面へ行き、ラーメンを食べに行きました。
次回は松本コースのさわやかウォーキングの予定です。
松本城へは約4年ぶりです。移動が大変だけど、満喫してきます。
それでは(`・ω・´)ノ