オイラにとってはGW最終日。この日を持ちまして、2019年の連休が終わってしまいます。
下の写真は、さわやかウォーキングのスタンプ30個で交換した、銀バッチ(20個で交換)、銅バッチ(10個で交換)と、GWスタンプラリー10個で貰えるカレンダーです。
バッチの方は2019年Ver.をフルコンプしたので、これから2020年Ver.用のスタンプを集めます。


コースデータ
 開催日:2019年5月5日
 スタート:豊橋駅 ゴール:豊橋駅
 距離:8.2km(一般向け)、6km(家族向け)
ウォーキング実績
 距離:8.44km(一般向けを選択)
 時間:2時間6分
 天気:晴れ 背中があちぃ😰
5月3日と4日で調子が悪かった、ウォーキングアプリが、アップデートの結果、調子を取り戻しました。
ただ、今回はビルの間を通った事もあり、歩行軌跡が建物の中を通ってました。
それではウォーキングブログスタートです。

最初は水上ビルです。いわゆるシャッター商店街になっている所もあるけれど、ビルの壁に絵を描いて注目を集めています。


向山緑地です。ここだけで世界旅行できます。(ウソ)


豊橋は路面電車が走ります。昔はあちこちの都市でも走ってましたが、今は車社会になってるので、路面電車は希少種です。


ラストはサクッと行きます。
吉田城跡に、豊橋アートフェスティバルの大道芸に、から揚げ。(から揚げはガマンしました)


ゴールした後は、豊橋駅のキオスクで令和あんまきを買いました。金粉付きで豪華です。帰宅後あっという間に無くなりました。

次回は、中部天竜駅スタートのコースに行ってきます。
こちらは初参加で佐久間ダムを見てきます。
一応浜松市らしいので、浜松餃子食えるかな?
それではまた来週~(`・ω・´)ノ