三重県の六軒駅からスタートのさわやかウォーキングです。
今回は近鉄さんとのコラボコースとなっていて、ゴールは伊勢中川駅です。
スタートの六軒駅では、あゆむ君とちゃちゃもちゃんが出迎えてくれました。

コースデータ
開催日:2019年2月24日
コラボ:きんてつハイキング
スタート:六軒駅(JR) ゴール:伊勢中川駅(近鉄)
距離:9km

ウォーキング実績
距離:9.28km 時間:1時間55分
天気:晴れ間が少しだけでほぼ曇り

今回のテーマになっている松浦武四郎さんは、北海道の名付け親で、日本各地を回った探検家でもあったそうです。
それではウォーキングブログスタートです。

まずはゆるキャラです。
カメラ向けたら、ちゃちゃもがこれでもかって寄ってきました。ドアップです。
そして、あゆむ君は何故かジャンプ始めました。
ハイテンションでした。

続いて、松浦武四郎の生誕地です。
ここのポイントの前には、月本追分常夜灯があったのですが、
見落としました。( ̄▽ ̄;)

もうひとつの常夜灯です。
写真が暗めですが、夕方ではないですよ。
カメラの露出調整を誤っただけです。

ラストのチェックポイントの松浦武四郎記念館です。
この日は祭り開催日で、入場料が無料でした。
会場はイベントとか、物産市とか賑やかでした。

あとはゴールへ行くだけですが、残り3.8kmをひたすら田園を歩きます。
途中、離れた場所で消防車と隊員が集まっていたのが見えましたが、何があったかは分かりませんでした。

ゴールした後、近鉄で桑名駅まで戻り、そこからちょっと行ったところのココイチでグランマを食べました。
白飯山脈を攻略しました。
次回は、またまた三重県。関駅スタートのコースを歩きます。
それではまた(`・ω・´)ノ