はい。今回はさわやかウォーキング初の奈良県での開催です。
前日の天気予報では、軽く雨が降る程度でしたが、当日来てみたら、ガッツリ雨が降っておりました。


コースデータ
 開催日:2019年1月20日
 スタート:近鉄奈良駅 ゴール:JR奈良駅
 距離:7.5km


ウォーキング実績
 距離:9.32km 時間:2時間38分
 天気:雨 風があまり吹かなかったのが幸い
奈良にはたくさんの鹿 Ψ(・ω・ )Ψ がいますが、それは後日更新の番外編にて、紹介しようと思います。
それではウォーキングブログスタートです。


最初は興福寺です。ウォーキングスタートが8:30だったので、まだ御朱印も中金堂も解放してませんでした。
一本あとの新幹線に乗れば良かったよぉ。
寒風吹きすさぶ中、30分待ちましたとさ。
c⌒っ.ω.)っ


お次は東大寺です。奈良と言えば大仏さん。でかいです。柱の穴は通ればご利益あるけれど、オイラは太すぎて詰まります。
今年こそ痩せねば(・ω・;#)


二月堂に来ました。曇天な上に雨のせいで、遠くが霞んでしまってます。
2年前の夏に、勝手にさわやかウォーキングしたので、その写真をアップすればいいのですが、データどっか行っちゃった。


春日大社を通り過ぎで浮見堂です。右下の写真で、水を玉砂利にかけると音が聞こえます。
オバケかな?😱


ゴール手前で腹減ったのて、ラーメン食いました。
濃厚塩ラーメンにチャーシュー乗っけました。
もち大盛りでございます。さらに追い飯セットしたので、ボリューム満点です。
おい、東大寺でさっき「痩せねば」と言ってなかったか?
知~らない(笑)


次回は土曜日が、静岡の東の端でしか開催されないので、おやすみです。
で、日曜日の伊勢市コースをアップしようと思います。
それでは(`・ω・´)ノ