2日遅れのブログ更新です。
今回は愛知県新城市からのさわやかウォーキングです。
去年は本長篠駅から山を往復するコースでしたが、今回は名勝めぐりです。

コースデータ
スタート:長篠城駅 ゴール:新城駅
距離:12.3km

ウォーキング実績
距離:15.03km 時間:2時間50分
(もっくる新城で昼食時間は除いてます)
天気:晴れ 風は吹いたり止んだり

スタートからゴールまで、6駅移動するコースとなっております。
飯田線は一駅の距離が短いですよね。
オイラの地元だと、一駅先が5km以上あるのがざらにあります。
それではウォーキングブログスタートです。

最初のポイント長篠城跡です。
信長様が降臨しておりました。うん、苦しゅうない。
せっかくなので写真撮ってもらいました。
めたぼ腹お披露目です。

長篠の戦いで散った武将の墓です。途中、ファミマに吸収された、サークルKと合併する前のサンクスがありました。希少種です。もうサンクスとしてやっているコンビニ店の数は一桁かもしれないかな?

道の駅に来ました。ちょうどお昼の時間でしたので、ランチにする事にしました。
この道の駅もっくる新城は、ジビエ料理が食べられます。鹿やイノシシ、熊もあります。
オイラは猪肉のラーメンを食べました。
肉はちと堅いです。

後半はさらっと行きます。
この辺りから道が登ったり下ったりしております。
何人かのさわやかさんは、途中でショートカットをし始めてました。
それもそのはず、実際のウォーキング距離が15kmにもなったし、ラストの信長本陣跡は山登りでしたから。
余談ですが、馬防柵の手前で最初に出会った信長様とすれ違い、信長様はクラウンに乗ってどこかに行きました。
現代の馬はクラウンなんですね(笑)
さて次回は、まだ予定を決めておりません。
土曜日はほぼ確実に雨予報なので。╭( ๐_๐)╮
それではまた今度(`・ω・´)ノ