今回は名古屋です。
前日までの天気予報では、午前中雨の予報でしたが、何とか晴れました。


コースデータ
 スタート:名古屋駅(タワーズガーデン)
 ゴール:中村公園(中村区区民まつり会場)
 距離:8.0km


ウォーキング実績
 距離:7.70km 時間1時間39分
 天気:晴れ 風はほぼなし(蒸し暑い)
今日のコース前半は過去の名古屋コースで、訪問済みなので、ほとんどスルーパスで通過しました。
なので、写真少なめです。
それではウォーキングブログスタートです。


名古屋駅を出たすぐ後です。名古屋駅は別名"迷駅"と言われるほど、私鉄への乗り継ぎが迷い易いです。
JRと名鉄・近鉄では約300m歩かなければならないし、うっかり反対側の出口に出ると、トータル800mになるので心が折れます。


円頓寺商店街の入口にある、尾張三英傑の銅像です。
信長が金、秀吉が銀、家康が銅。家康の銅像がなぜかカッコ悪い。どうしてこんなポーズにしたんでしょうか?
そしてさらに意味わからんのが、黄門様。カラフルだし・・・(笑)。


ノリタケの森です。赤レンガの建物と並木道を通ります。いい天気なので、散歩すると気持ちいいです。


トヨタ産業技術博物館に来ました。
ここは創業時の自動織機が展示されてますし、Leadersの一場面を収めたシーンも見れます。
あと創業者のありがたいお言葉も見れます。
近代のブラック企業が、裸足で逃げ出すレベルの格言です。その言葉はぜひ生で見ていただきたいです。


今回のラストポイント、豊国神社です。
秀吉生誕の地です。到着した時はちょうど山車のからくりが披露してました。


ゴールです。今回は三英傑コース、新幹線スタンプラリーコースでしたので、それらのスタンプも貰ってきました。
新幹線スタンプラリーは2つ貯まったので、ランチボックスもらいました。けど、小さすぎてオイラのお腹が満たされない(笑)。
それから、おもてなし武将隊の方が、お屋敷から出てきました。イケメンです。オイラとは真逆です。


次回は、明日の熱田コースです。
こちらも何度か通っているコースですが、ゴールが鶴舞駅ですので、違った道中になりそうです。
それではまた明日(`・ω・´)ノ