昨日参加してきた、岐阜コースのさわやかウォーキングです。先週と同じく台風25号の影響受けて、雨が降っとります。
それでも雨は最初の方だけ。あとは何とか行けました。

コースデータ
 スタート:岐阜駅
 ゴール:若宮通り(ぎふ信長まつり会場)
 距離:9.6km


ウォーキング実績
 距離:9.00km 時間:1時間43分
 天気:雨のち曇り 風はやや強し

それでは、ウォーキングスタートです。



まずは岐阜駅前の黄金の信長像です。
写真はゴール後のものですが、信長まつりのイベントが行われてます。


忠節橋に来ました。ここに来る前に、土砂降りに合いました╭( ๐_๐)╮
靴を防水タイプに替えといて良かったです。
忠節橋は「プレースト・リブ・バランスト・タイトアーチ橋」という橋梁方式を取ってて、現存する橋としては、日本で4つしかないです。
(コースマップから引用)


忠節橋を渡ると長良川の河川敷を通ります。
コースマップではここも「高橋尚子ロード」となってますが、走りにくいのでたぶん間違いかと。
花壇が整備されててキレイです。


金華橋です。ごくフツーの橋でございます。


金華橋を超えると、いよいよ高橋尚子ロードです。
ちゃんと舗装されてて、走りやすいです。
長良橋側には、高橋尚子さんの足型のモニュメントがあります。
「継続は力なり」。めたぼも継続すれば、きっと力になるはず( ̄▽ ̄)ニヤリッ


長良橋に来ました。
振り返れば岐阜メモリアルセンターが見えます。
中にはFC岐阜の本拠地、長良川競技場があります。


長良橋を渡ると古い町並みに入ります。
近くには鵜飼の船乗り場もあります。
この日は悪天候でしたので、中止となってました、


お次はササッと省略して、伊奈波神社、ぎふメディアコスモスです。


ラストは若宮通り、ゴール地点です。
この頃には日差しも出てきました。無料で健康診断が出来るのですが、オイラはめたぼなので、悪い結果しか出ないから、受けずに退散です。
あとSNS投稿もしたので、ゴールでバッチをもらいました。


岐阜駅に戻る途中で柳ケ瀬を通ります。
引退したゆるキャラの「やなな」がまだ飾られてます。最盛期ではゆるキャラグランプリ第3位まで上り詰めた強者です。

これから今日開催の名鉄コラボコース、名鉄国府宮駅~JR清洲駅に行ってきます。
天気は回復してるけど、たぶん蒸し暑くなります。
アブラ振りまきながら参加してきます。
それでは(`・ω・´)ノ