先日、つば九郎さんのとこからお手紙届いた😍
来年のファンクラブの案内。
今年は燕征会員にした😅
悩んでるのは会員のランク。
去年プラチナのジャケット(コート?)が好みだったけど、あんまり神宮行かないし、ジャケット目的でプラチナもなぁ〜と思い燕征会員に。
やっぱりジャケット目的でプラチナに入れば良かったかも…と途中で考えたりもした😅
そして、来年はプラチナでジャケット貰ってユニフォームの背番号は283にしよう‼️と思った。
そして今年、案内が来た。
来年はどうするか…🤔
今回のジャケット(ジャンパー?)は多分着ないから欲しいと思わない…去年みたいなのだったらジャケット目的でプラチナにしたのになぁ〜
そうするとゴールドか燕征かの2択。
今年は神宮球場に4回行った🎶
1回は応燕パック😅
来年からレギュラーも燕征会員もダイナミックプライシングらしい🤔
ダイナミックプライシングって何⁉️
高くなるの⁉️早く買わないとチケット代高くなっていくよ〜はよ買いなはれ〜って事⁉️
これは、損なのか得なのか…💦
4千円近く高いゴールド会員の元が取れるほど値上げするのか⁉️🤔
逆に安くなる⁉️
それは無いか…。
招待券の意味もよくわからない💦
招待券で会費分ぐらいいくから実質タダ?って言ってる人もいる…何が実質なのか…よくわからん🤦♀️
そして開始早々3日でプラチナ会員は終了…早いっ💦
何人で締め切りなんだろ🤔
みんないっぱい行くからプラチナ会員⁉️
私は大人しく今年も燕征会員⁉️
そのダイナミックプライシングを避ける為ゴールド⁉️
もう少し悩む事にします😕
ヤクルトスワローズ…現在最下位(笑)
でも人気あるね〜