皆さんのコメント拝見させて頂いていると勇気が湧いて来ます❣️

有り難うございます🤲


勿論心に届く歌を歌いたい!

という強い思いからDMV に辿り着いたのですが,コンサートを演る為に同期する音源であったり,その時のバンド編成で譜面は作り直します。

昔の音源があったとしても,それを譜面にするのは編成が違うので大変な作業です。


リハーサルでは,それでもメンバーの皆さんにあれこれ注文等をお願いするのですが,それに応えてくれるミュージシャンだから有り難いのです🙏


この音への拘りが DMV やTOL とか,何だかんだと繋がってると思って下さい😅


モーツァルトよりヘビメタ!

というコメントがありました😊

実に面白いです😅

以前もお話しましたが,もしモーツァルトが現代に生きていたら「シンセサイザーやギター」等を爆音で演奏していたのではと思います。


夜,野外でのヘビメタライブ!

若者達が空に手を突き上げながらエネルギーを爆発させて酔いしれています。

もし,もしですよ!

想像してみて下さい❗️

爆音から流れ出る音に重低音がカットしてあったら・・・⁉️

中音から高音だけの爆音で若者達は酔いしれる事が出来るかなぁ?


昼間の音合わせの時,ヘビメタバンドがマネージャーに「客席で音聴いて来て!」

本番さながらの重低音と爆音!

マネージャーは弁当を2つ食べて満腹!

野外なので,陽射しも気持ちよく,合間には鳥のさえずりも聴こえて来る状況。

客席に座り,音を確認しているマネージャーはその重低音の振動が心地良く,つい眠くなってしまう!

映画館でもそんな経験ないですか?


花火もそうですが,あの「ドーン!」という音は年齢層によって,そしてその時の心境によって違う様に思います。

それどころか,振動はその時の心境を倍増させませんか?

こうなって来ると

心の問題だけではない様に思います。


食物に音楽を聴かせる!

ってよく聞きます。

例えば「イチゴ」

音楽を聴かせたイチゴは甘い!

でも,🍓にヘタはあっても耳はないと思います。

音を聴く!ではなく

浴びてるとしたら?


天才エジソンはトースターを発明し,それを売る為に記者会見の場で「1日3食」を推奨しました。

それから現在に至ります。


天才エジソンは蓄音機を発明し,(音楽を聴くもの)と定義付けました。

もし,蓄音機の前にビデオが発明されていたら?


妄想と想像は

誰かの為に❗️   未来の為に❗️




明日はリハーサルです!

新しい情報をお届けします😅