今はね❓

コンサートの時にバンドのメンバー,音響照明,スタッフの皆さん一緒に行動しますが,僕がコンサートを始めた頃はその様なシステムはなかったんですよ💦

地方の会場(体育館)のステージの上に

「野口五郎」と書いた看板とマイクだけ!スピーカーは教室にあるあの小さいヤツ💦

その頃はお客さんは静かに聴く!

でも僕の場合は歓声の中,殆ど生声!でしたよ😅

毎週土日の4回公演で声帯イカれちゃうんですよ!

 

演奏は,その地方で(キャバレー等)活躍しているバンドを使うのが普通でした。

その頃,チェイスだとかタワーオブパワーとかブラスロックなる音楽が台頭して来て,僕の曲だと「青い日曜日」「めぐり逢う青春」!その辺りからトランペットもハイトーンをガンガン使う様になり,地方のバンドのブラスの方が譜面の16分音符を見るや,「誰?ここにバイオリンの譜面置いたの?」💦

で,バンマスが来て「これは出来ないのでカットして下さい!」これじゃヤバい!って事で,東京から地方に出向くビッグバンドがある事を知り,ニューセッション というバンドにギターは 荒谷憲一氏 に参加してもらいコンサートを演る様になりました。

事務所にお願いして,コンサートを飾る為に照明効果の高い ストロボ を買って頂き,地方に手持ちで行きました💦

ミラーボールは現地のキャバレーでお借りする!という状況でした。

 

悩んでいたところに,照明,音響が一つになった会社が出来た事を知り,一緒にトランポで行動するようになりました。

 

 

東京ではギターに水谷氏,松木氏,矢島氏と・・・

スタジオミュージシャンに参加していただく様になりました。

 

その頃のビッグバンドはジャズが支流なので,演歌は良くても僕らの様なポップスはノリが違うのですよ!

 

この続きはまた😅

 

 

 

今は気心知れた仲間達と一緒です❣️

ただ違うのは,あの頃は僕が一番年下だったのに今は逆になった! という事💦