秋のコンサート❗️

開催する事を決定しました。

 

9月10日 オーチャードホール❗️

 

9月20日 岡山市民会館 ❗️

 

9月23日 上野学園ホール ❗️

 

9月25日 下関市民会館 ❗️

 

10月3日 東京エレクトロンホール宮城❗️

 

福岡,熊本,コットン,札幌,旭川

とコンサートを演らせて頂きました。

 

コロナ禍の状況,そして自治体のご指導の下!

という厳しい条件でしたが,本当に開催して良かった❗️と思いました。

 

テクノロジーの進化により人は沢山のモノを手に入れました。

それらをもし簡単にまとめるとしたら,

   便利❗️

これを手に入れたのでしょう。

 

必ずその代償はあります。

音楽の事を書き込むとエラク短文になってしまうので,一つだけ!

以前にもお話しましたが,音には倍音があります。

例えばピアノでペダルを踏んで開放にし,ド の音を鳴らします。

すると倍音が鳴り響きます。

オクターブ音は勿論,ソ ミ ラ の音も響きます。

 

それが,自然の中で起こる 倍音が アンビエンスと言われるモノでもあると思われます。

 

楽器や声,例えばピアニシモが遠くに届くというのはどういう事なのか!

どうすれば自分のピアニシモの声が遠くに届くのか!

気が付けば35年前の「レ・ミゼラブル」の本番前はステージでピアニシモの練習をしてました。

 

今も続けている「遠鳴りの発声練習」皆さんもご存知の,新幹線での発声練習や小さな声での練習(さんまさんの蚊が飛んでる)に繋がる訳ですが……

 

今のデジタル機器の音は,殆ど倍音がない為自然ではないのかもしれません。

 

17才から楽器の多重録音を始め,19才でミキサーをアメリカに設計注文し,毎日の様に自宅のアナログmulchを弄る様な拘りをもった妄想歌手なんですよ😅

 

音楽は聴いて頂くだけでなく,「思い!」を届ける!細胞レベルで浴びる!

「思い!」を届ける方法は低い音に乗せる!

願いは,心の奥の深い所から届けようとする。

そんな深い,低い思いに音楽(歌)を乗せてピアニシモを遠くに運ぶ❗️

 

僧侶達の心経は低い振動に聴こえます。

その意味は果てしなく尊い世界にまで届く!

という意味ではないかと勝手に解釈しています。

 

低い音の世界(非可聴域は,全てのエネルギーの根源である様にも思えます。)

これが,以前もお話したDMV(深層振動)のスタートなのかもしれません。

 

話が随分と逸れてしまいました。

音の話になると,特に妄想がバージョンアップしてしまいます(笑)

こんな妄想変態歌手他にはいないかも❗️😅

 

便利な世の中の恩恵に与かった僕達に対する副作用は何でしょう?

そして,コロナ禍でそれは加速されているモノだと思います。

リモートだったり,時短であったり出前であったり…etc

 

               孤独!

 

このところ話題になっている様にも思います。

対面がなくなって来ている心細さ!

 

家族と一緒にいても孤独を感じる!

外に出て,家に帰るからこそ今日の出来事を言葉に出来るのでしょうネ!

ずーっと家にいるのでは中々話せるモノではないのかもしれません。

 

2020年4月8日のブログで僕はこんな事を呟いてます。

 

 

 

今必要なものって何なんだろう!
コメントにも沢山書き込まれていました。

  繋がり!

信頼出来る繋がり

コミュニティ(同じ共通点を持った集まり)
  ではないかと思います。

 

 

それでも,多くの日本人!

世界中のビジネスマンは 便利 を追求していこうとしています。

人々の心がこんなに孤独で疲弊しているのに……

 

 

便利で

 信頼出来る

  コミュニティ

 

を作る事は可能でしょうか?

 

この様な事を必死に50年演ってきた僕だから見える景色があるのかもしれません。

テイクアウトライブ・ライフ

がその様なツールだと思います。

 

僕はビジネスマンではないので,思い付かないのてすが,便利なモノは存在すべきだと思います。

 

それとは別に,例えばクリニックにTO life があったとします。

クリニックの主治医から直接メッセージが受けられるとしたら……例えば

「暑くなって来ました,水分は小まめにとりましょう!」等と直接動画メッセージが届いたら……

突然の休診を主治医から患者の皆さんに,メッセージで届けられるとしたら…

クリニックを中心とした信頼出来るコミュニティが出来る様な気がするのですが!

 

スーパーやコンビニにTO life があれば,廃棄処分しなくても通知する事ができます。

20% off  とか 30% off  50% off

の様に通知が入れば,スーパーやコンビニから信頼出来るコミュニティが始まる様に思います。

 

コロナ禍でコンサートを自治体の指導の下開催させて頂きつくづく良かった!と思いました。

歌えるだけでいい❗️

「今ここで歌える奇跡!」を体感しました。

歌っている時の空気感!そして一体感❗️

あの拍手❗️

これこそ僕が心の底から感じる

「信頼出来る

  コミュニティ」

だと確信しました。

 

 

チャチャはお利口さんです❣️🐶

「wait❗️」と声をかけると,

オヤツを見ません!

見ると食べたくなるもんネ❣️

 

もっと書きたかったのですが,

短文ですみません😅