大宮,仙台,相模原(2回)終わりました。

N子さんリハビリ頑張ってカンバックしてくれました。
でも立っているだけでも大変だと思います。
こんな時僕が出来る事は何ぃ?
早く終わる事ではありませんよ爆笑
 
N子さんを本当に笑わせる!楽しんでもらう!
彼女のプロ魂にも火が付く。
N子さん曰く「何だよ〜,疲れるなぁ。」
でもこの疲れは立っている疲れを忘れる疲れなんですよ!と勝手にそう考えてます。
ステージ上で何度か素で笑ってましたよ照れ
 
3ピース用のトラックの制作をしています。
専門用語が出て来ますが,解らない事はthroughして下さい。
 
僕の場合特に3ピースコンサートはステージ上以外の演奏は僕が演ってます。
それって自慢してるの?って思われる方がいらっしゃると思いますが,その通りです!(笑)
 
ドラムはローランドのVドラムを使用します。
音色は自分の好きな音を沢山saveしてあるので大丈夫です。
例えばPlayin' It All の時のドラムは同じ音に聴こえるかもしれませんが,全部違っていて風輪も全てsaveしてあります。
 
一曲ドラムを作るのに譜面見てヘッドフォンしてRECボタン押して「はい,出来上がり!」って訳にはいかないのです。
Quantizeはしません,ドライブ感がなくなるからです。
どうしてもの場合は手で書いてズラします。
VドラムからMIDI情報化したものをモジュレーションからパラでプロツールスにRECします。
Bass guitar etc… をRECしmixingしてからそれぞれをステレオでバウンスします。
 
なんてネ〜〜ニコニコ 分からなくて当たり前です。
 
でも例えば3ピースの場合「私鉄沿線」であったとしても毎回演奏が違うのです。
これ,僕の拘りです。
 
ステージで歌っていてもモニターのミキサーは勿論,メインミキサーの癖や性格も大体分かります。
現在のPAミキサーの萩原氏と高井氏は僕にとって最高のスタッフです。付き合い長いですからウインク
 
音合わせ(モニターチェック)の時はモニターミキサーと一緒に勉強します。
ピアノの音の例えば○○kHzを○○db上げてみようか!とか
howlingした時「今消えたけど何kHzを下げた?勉強の為に教えてくれる?」てな具合。
 
スタジオのミキサーさんに関しては以前も触れましたが,アシスタントがかなり進化してる。
難しいセッティングをスピーディーにこなします。ただ彼等に仮mixしてもらうとアレ?って感じゲッソリ
技術の勉強と感性とは全く別物ですね。
メインミキサーさんは何故こんなに時間をかけるんだろう〜っていう人いるけどネ!秘密
 
アシスタントがメインも出来る様になれば早くて上手いミキサーが増えるんでしょうね。
そうなって欲しいし,そうなる時期は目の前に来ていると思います。
 
今回の何者シリーズは僕の独り言❗️ですから気にしないで下さい。
 
僕のvDrumと腰痛抑止の為のコルセット2枚重ね
爆笑爆笑爆笑
{FAFB6509-6F56-43EA-A5A7-B9C27B25A4EC}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*****************************
 
☆最新アルバム
◎2017年2月22日発売 
45年祭企画デュエットアルバム "風輪"
小林幸子、研ナオコ、早見優、ひとみ、callme、沢田知可子、LiLiCo、信近エリ、i☆Ris(芹澤優、若井友希)、小野賢章、板野友美、高柳明音(SKE48)、豪華アーティストと昭和~平成の名曲をデュエット!
詳細はこちら♪
GORO-NET Information

◎オーチャードホール テイクアウトライブ追加発売中!
あの感動をスマホでもう一度!
詳細はGORO-NET Informationをご覧ください。

◎コットンクラブ テイクアウトライブ追加発売中!
あの感動をスマホでもう一度!
詳細はGORO-NET Informationをご覧ください。


☆最新ライブ
◎6月11日(日) 
GORO NOGUCHI CONCERT TOUR 2017 
Take it easy ♪気楽に行こうよ♪
関内ホール(神奈川)
開場 15:30/開演 16:00

☆出演番組
◎6月1日(木) 22:30~23:00
野口五郎の改札口の伝言板 
CS歌謡ポップスチャンネル
#4 ゲスト: ダイヤモンド☆ユカイ
※2016.05.25 OA



 ※その他、最新情報は公式ホームページGORO-NET
Official FacebookPageOfficial Twitterをご覧ください!