アクリル浴槽の底の部分にできた☽の形のクラック処理。 夢前町菅生澗 | 神戸浴室リフォーム工房・ウメウチ技研

神戸浴室リフォーム工房・ウメウチ技研

浴槽・浴室を塗装でお安く美しく再生!

アクリル浴槽で、たまに見かけます、爪でぐぃッと押し込んだような割れ。

 

気泡が半分はじけかけたような状態といいましょうか?

浴槽の底の部分多数と側面に少々。

底の部分はライニングしときます。

クリーム系に塗装。

アクリル系は、お湯の熱加減というか、基材自体の膨れを結構見ます。

気泡が全体的に出てるのは、かなり厄介です。

 

蓋をして追い焚きを繰り返したり、24h風呂、水の張りっぱなしすると層間剝離など起こしたりしてくるようです。

 

なるべくため湯はしないほうが良いでしょうが、そうもいかない事情もあるので難しかったりします。

 

神戸浴室リフォーム工房 (umeuchi-giken.com)