こんにちは。
20年の防災経験を社会貢献に!!
安海 タカシです。
連休明けにに誕生日を迎えるので
免許更新です。
連休中は4月28日の日曜と
5月5日の日曜にしか
更新を受け付けないとのことでした。
で、
せっかくなので
更新日を平成にして
有効日を令和にしようと。
4月28日の書道教室を終え
急いで免許センターへ。
当日発行の最終受付に滑り込み
セーフ!!
免許更新、採取の講習会を1時間聴講し
いよいよ免許の受け取り。
がーーーーん
交付日は平成31年4月28日
免許有効期間は
平成36年の誕生日まで
って!!
がっかり。涙。
平成31年→令和元年
平成32年→令和2年
平成33年→令和3年
平成34年→令和4年
平成35年→令和5年
平成36年→令和6年
と読み替えてほしいと
書類も配布されました。
いつから令和表記になるのでしょうね??