こんにちは。
20年の防災の経験を社会貢献へ!
自然災害から1人でも多くの
いのちと財産を守るには
どうしたらいいか?
日々、問いかけている
あづみタカシです。
米沢を経由して
(上杉神社のさくらを愛でて)
山形県小国町まで行ってきました。
国道に土石流が流れ出すの
止めるダムを軽く調査です。
普段、何気に走っている
国道にも、がけ崩れや
土石流が発生する危険が
あるという事ですよ。
国道113号です。
四年前に
線路を越え民家まで
土石流が出てきたそうです。
そして、土石流ダムを
作り危険箇所が
減ってゆく。
地道ですが出来る事を
やっていくしかないんですね。



