今日は、秋田県泥湯温泉に発生した雪崩れの減災対策の打ち合わせ。


数年前に雪崩れが発生。
甚大な被害はなかったものの
温泉宿に雪崩れが侵入しました。

当日は泊り客が居なかったので
不幸中の幸いです。

雪崩れ対策は

①勢いを削ぐ
②発生させない(予防)

の二者択一です。

去年の夏に斜面に登って
現地を調査。

対策は②と洗濯して
最小のコストで
最大の効果を!

自分なりに満足できる
提案でした。

雪解けには、施工会社さんも決まり
工事が始まります。

この対策事業で、尊い命が救われる
事を強く願っています。


工事が始まったら報告しますね。