ご存知の通り、北海道を未曾有の大地震がおきました。
亡くなられた方々にご冥福をお祈りします。
また、昼夜問わずライフラインや不明者の捜索を続けている、建設業、自衛隊、その他ボランティアの方々、ご苦労様です。
二次災害に充分注意して、作業を続けてください。
札幌の我が家は、家族全員無事でした。
全道で停電が発生し、大変不便な生活をしています。
北海道の多くのマンションは、水道水を地下タンクに貯めて、ポンプで水を汲み上げる方式です。
これは、屋上などにタンクを設置すると真冬に凍結する為です。
電気が無いと水が出ないのです。
ご近所さんの戸建て住宅では、直送水式なので、水が出ます。
近所、みんなで助け合っているとの事でした。
とても有り難いです。
新千歳空港閉鎖で、JRや、バスも全面的に運休で、私も帰れずに東京で待機しています。
娘からのメールや、たまに繋がる電話では、
ホームセンターに1000人並んだし、ガソリンスタンドには200台並んだとの事でした。

