こんにちは。

いつもありがとうございます。

 

 

 

8月4日、消化器外科外来受診でした。

オヤジが

仕事でどうしても行けなくて

初めて一人で行ってきました。

いつも付き添ってもらい感謝なんですが、

ノビノビとリラックスして気持ちよーーく行ってきました。

 

 

お父さん(主治医)

 

HbA1cですが、今回は6.8です。

ちょっと下がりました。

(5月は7.0)

歩いてますか?

下がったのでもう少し様子をみましょう。

悪玉の値が201です。

これ、高いんだけどでもギリギリかな。

HbA1cが7.0を超えたら、ミッフィーさんの近所のクリニックに

紹介状を書こうと思ってますが、コレステロール値もその時一緒にって思ってます。

今、ギリギリね。

もう少し動いて頑張ってね。

薬は残ってる?

リパクレオンは食べたら飲んでほしいの。

オヤツを食べ過ぎた時は1日4回までならいいよ。

今回、残ってる薬を飲んでほしいから出さないね。

(5か月分残ってるので)

じゃあ、次回は10月末に来てね。

 

 

 

家に帰ってネットで調べました。

糖質制限をすると中性脂肪が下がり、コレステロール値が上がる。

中性脂肪が60以下なら

コレステロール値が高くてもそこまで気にすることはないと・・

わたしは中性脂肪は今回61でした。

対処法は運動と魚を食べろと出てました。

これはわたしがたまたま見たサイトに出てただけで、真実かどうかはわかりません。

糖質制限されてる方!

何かご存じなことがあれば教えてください。

悪玉200超えって結構高いと思うのですが・・

昨年の秋までは正常値で

糖質制限をやればやるほど確かに上がってきています。

年齢的に女性ホルモンもなくなり、上がってるんだと思いますが・・

 

先日、ピンクリボンさんの最新ブログが大変参考になりました。

ありがとうございました。

やはり努力が大切なんですね。

運動が大変効果ありとわかったのですが

なんたってわたしは根性なしです・・・

最近は股関節痛のために毎日ストレッチをしてまして

これが続いています。

痛いのが嫌だから嫌々やってますーーー

少しだけ歩いています。

 

もう少し頑張ります。