なんだか、一気に冬モードになりましたね・・・w
前回、そのうち体も寒さに慣れるでしょ~的なことを書いたんですけど、少し慣れたと思ったら気温が下がり、また下がったと思ったら気温が下がり・・・のループでなかなか気温に馴染めない、ということが続いていますw
しかも最近は雨が降ることが多く、1日を通して寒い日仕様の対策をしておこう、と準備をしていたら唐突に雲ひとつない快晴の日がブチ当たって気温が爆上がりする日もあるので本当にどうしようもないです_(:3 」∠)_
人間の体が気温に適応するのって一気にガン!て変化するわけではなく、じんわり時間をかけて変わっていくものなので
最近のように一気に温度が下がったり、フェイントで気温が上がろうものなら自分が感じている以上に体にかかる負担ってのは大きいのかな~と思います。
実際、周りにはその気温の急上昇と急降下の繰り返しで夜眠れず、疲れがとれずに困っているという話も耳にしますからね。
私はというと、先日アカをこそっと買ったので、家で安全に気温から逃れる生活を送っていますw
家のなかでのんびり過ごすのが正義なんや・・・!w

そんな感じで少し気持ちが落ち込み気味な感じになりがちなんですが、少し楽し気なお話を見かけました。
値段や時期など未定の部分が多いんですけど、将来的にあの有名お菓子、きのこの山を模したワイヤレスイヤホンが販売されるそうです!
ケースはそのまんまお菓子のきのこの山のパッケージだし、イヤホンは完全にきのこの山でしたw
パッと見た感じ、出先で使ってたらいもけんぴついてる現象ならぬ、きのこの山ついてる現象が起きてしまうんでしょうかね。
ゲームをしているときにも思いますけど、作り手さん側の遊び心が込められた商品って、やっぱり消費者側にも「ああ、この方たちめっちゃ楽しそうだな・・・」って伝わりますもんねえ。
世の中、こんな感じで楽しいに溢れていたらもっと平和なんでしょうけどね・・・( ;∀;)