この前の記事のあとにやってきた寒波もそうですが、クリスマス付近にやってきた寒波が想像以上にえげつなかったですね・・・w
気温が低いのはもちろんなんですけど、風も結構吹いていたのでとにかく耳が痛い痛い"(-""-)"
普段雪が降る事なんてめったにない私の地域でも何日か連続で雪が降りましたし
寒いのピークがやってきた日には軽く雪が積もってましたからねw
年齢を重ねてしまった事と、寒すぎてそれどころではなかったので雪を見てわくわくする余裕はありませんでしたがw

あと、この寒波の影響でしょうか。
最近は朝や夜には車の窓がパッキパキに凍るようになりましたね。
今年も今年とて霜溶かしスプレーを買い忘れていましたw
わりと毎年の恒例行事ではあるんですけど「まだ大丈夫でしょ~」と余裕ぶっこいて
購入を先送りにして、ギリギリを見極めていたらその間に冬本番がやってくる、という現象が起きてるんですよねw
あまり良くないことはわかってはいるんですが、速攻お湯を沸かして窓にかけて霜を撃退しました(/・ω・)/
急激な温度差で窓が割れたり、溶けた水がまた凍って結果的に危ない!っていうは聞いているんですがね・・・。
一番手っ取り早いんでつい多用してしまうんですよねえ( ˘ω˘)

しかし、最近本当に寒い。
2023年を目前にして、いよいよ冬が本気を出してきた感じありますね。
布団から出たくないし、温かくなった部屋から出るのも億劫に感じるようになっていますw
夏は夏で快適な空間から出るのが嫌だ!ってなるけど冬は冬で近しい現象が起きていますねw
ただ、夏はどんなことをしても寝付けない、みたいな日があったけど冬場はとりあえず布団さえ温まればなんとか眠れはしますもんね。(朝気持ちよく目覚められるかどうかは別としてw)
快適な気温で生活できる日が来るのかどうかまだ全然わかりませんが、健康第一でやっていきます('◇')ゞ