土曜日だから、今日もリハビリだよ。 | 女子と行くならこんな坂。ゆるライドが大好きな私オススメの坂とご飯屋さん記録です‼️ポタガ-ル☆小島利恵の(自転車)ブログ
朝、いつもどおり、病院へ向かう。
上尾・桶川・川島はスイスイだったので、『早く着きすぎたらどうしよかな-』なんて思っていたら。。

川島の農産物直売所のところの交差点を曲がって254に出るんだけど、今日は車の流れがいつもと違っておかしいな?
ん??
{56BDDC56-7AB0-465B-B17F-842D0DD966C7:01}

電柱の影に。。。
警察の方が隠れていたわパトカー
その少し先には雛人形のように、『止まれ』の旗持ってる人が横並び3人✖︎2列で座ってたタラー



危ない危ないびっくり



そのせいか、その先が大渋滞トラック車トラックトラック車車



リハビリでは、ナント‼️
反復横跳びをする。
高校生以来だわ(笑)





今日もピラティスの予約してあったので、ちょっと時間あるから-と余裕をかまして、吹上のコスモスアリーナに『びっくりひなまつり』を見に行ってみた。

{310B3A13-7D2E-48BA-AF07-B05906C8DD51:01}

え?
これだけびっくり
違った意味でびっくりじゃね??
と思って振り返ったら
{16072F0D-3347-4C81-BF85-C5C64C5915EC:01}

びっくりできたウインク
よかったわ。
ここより、エルミ鴻巣のが凄いそうですよ~ラブ


{F78A33CB-134C-4165-9D8E-972892507421:01}

舗装されてない道路があるので、30分ばかり走る人



{67C0885A-F28D-42B7-84E6-E423F315391E:01}
ランキ-パ-によると、キロ1分51秒という、まさかの新記録(驚)

たまに、ご主人様を見失うようで-すアセアセ

1~10キロは誤作動で、走ったのは3.3キロだと思うよ。





その後、ピラティス。
カラフルさん(悶絶喫茶ともいう)は、今月からニューマシンが2台導入されてます。
{EB7017F1-D01D-450B-B494-8C87BC2B8AE5:01}
お、やってるっぽいね(笑)


お腹の中の筋肉ををフル活用口笛

あと、まだいた台を挟むことで、いつも使えてない内転筋達が使えてしまう、凄いヤツでした。

効果としてすごく分かりやすいなぁと思うのは、便秘気味の時は必ず便通トイレがあります(わたしだけかもしれないけどね)


それだけ、お腹の中を動かします。


面白いなと思うのは、お腹の中の筋肉を使って、引き上げることで(これはレッスン途中)
{81E4B8F5-B389-4B52-93EF-0E6CA71C595F:01}

これでも、いつもよりつま先開いてないんですが。。。


{407A47A6-29FF-4239-9426-007DFE4B93C6:01}

レッスン終了後、何も考えないで立ったらつま先が開きません。
足裏もぴったり床に着いてます。
まだちょっと曲がっちゃう膝も、伸びてます。


この脚をキ-プできる腹筋を手に入れたら、走る人自転車も次元が変わる気がする。
明日、自転車で試そう!!
寝たら、元に戻りませんようにおーっ!



久々に夕飯作りにましたが、大量にマグロカツを作成。揚げものは揚げたてが美味しいから、揚げながら夕飯をスタ-トさせちゃうので、今日は写真無しショボーン


ちょっと多めに作っておいて、余ったら明日の夕飯は肉に塗って焼こうと思ったタルタルソ-スが
、手作りタルタルソ-スが-ガーン
{33A3DD15-544B-4F7C-903B-FB0E46BA2F93:01}

これしかない。。。


刻んだ玉ねぎ1個分、刻みピクルス1瓶漬け液ごと、ゆで卵2個にマヨネーズを適当に入れてぐるぐる混ぜるだけ。

約25センチのボ-ルに8分目くらいはあったのに



{31E0C1EB-CD1A-4093-B187-47D49B933885:01}

気をとりなおして、オレンジピ-ルを作ろう。。。
柑橘類も免疫力上矢印だからね-