感化されやすい自分 | Gorilla717のブログ

Gorilla717のブログ

初めまして、今後ブログを書いて行こうと思っている…あと2年で赤いベストを着る事になる男性です。よろしくお願いします。

ブログを読んでいただきありがとうございます。

味噌屋です!

本日は「感化されやすい自分」というタイトルです

 

昔の例えですが…任侠映画を見た後は映画館から出る時に何故か肩に風きって出てくる…例えが古いですね、つまり見たものになりきってしまうという意味です😅

 

この事を踏まえて!

 先日妻の知り合いの方(お花の先生)が「フラワーアレンジをやるので見にきてください」との事

実はその知り合いのお花の先生は私の味噌教室に来ていただいた方でして、これは持ちつ持たれつだと思って、私も妻と一緒に出かけました。

その方にあったら、近くの知り合いに「この方味噌を作っているんですよ」と紹介していただき!…もしかしてっと思って名刺を持っていって正解、名刺配りが始まりました。

 

ありがたい事です!

で!フラワーアレンジを見て私

      「いいな!いいな!こんな感じで飾るのか?」と

 

思って帰って来て次の日、米蒸しの後母の病院、散歩へ

散歩していると落ち葉と枝が落ちていた…

昨日見たフラワーアレンジが蘇る、蘇る!っと思ったら手には落ち葉と落ち枝が…。

帰って来て仕事を終了したのちにさっき拾った落ち葉と落ち枝をと家にある花を混ぜて作ってみました😅