宝泉院を後にし、昼食をとったあとはバスで移動して次の目的地へ。

瑠璃光院です。

遣都きっかけで知った瑠璃光院

とても素敵な場所で今回が3回目の訪問です。

ここは通年拝観できるわけではなく、

春、夏、秋と3回の特別期間しか拝観できなくて・・・

春の拝観期間がギリ翌週までだったので行ってきました。

以前はものすごく並んだ記憶がありますが、

今回は平日しかも午後だったせいか、全くの待ちなし。

やっぱ平日って強いな(笑)

 

 

 

瑠璃光院も、もみじと苔が青々しくてキレイ照れ

 

まずは2階へ。

 

テーブルに近づいて写真を撮ると、

境目が全然分からないくらい美しい。

私もですが、結構のんびりと眺めてる人多かったです。

 

 

ほんと、こんな景色いくらでも眺めてられる・・・照れ

 

写経もしてきました。

 

なぞるだけですが・・・笑

でもちゃんと住所氏名、願い事などを書いて奉納出来るので、

奉納してきました。

ただ、私お賽銭箱と募金箱を間違えたような・・・(後で気づいた)

少しでもご利益あると良いなぁ。

 

1階に降りると、

2階から観てたお庭を目の前にお茶を飲む事が出来ます。

宝泉院で飲みましたが、せっかくなのでここでも頂く事に。

温かいお抹茶と冷たいお抹茶が選べれるので、冷たい方を。

御茶菓子は、外がパリッとした砂糖菓子で、

中がゼリー?とあんこというより小豆。

食感が楽しくて美味しかったです。

 

お茶を飲み終わっても、しばらくはボーっとしてました照れ

 

ガラス窓は毎日拭いてるそうです。

マジきれい過ぎです。

 

めっちゃきれいな青の瑠璃石(ラピスラズリ)

真ん中の線が昇り龍らしい。なるほど。

 

 

 

どの部屋からも眺めは最高で、

気づいたら2時間ほど経ってました(笑)

いやぁ~マジ癒しの時間でした照れ

来て良かった!!

毎回同じ時期に来ているので、

次は行列覚悟で秋の拝観期間に来たいなぁ。

かなり覚悟いりますが・・・

 

瑠璃光院はバスでも電車でも来ることが出来るので、

帰りは電車で京都駅へ。

 

 

あぁ~満足満足口笛