なにごともシンプルだと続きやすいはず。

面倒くさくなって投げ出さないように

家事も簡単にしたいですね。

 

    

~シンプルで楽しく暮らしたい~

 

小さな家でシンプルな暮らしを実践中!

 

ライフオーガナイザーの浦中礼子です

(私についてはこちらから)

 

月に1度の日用品買出しの日

 
わが家では、1か月の家計管理の期間を
15日~翌14日にしています。
 
Excelで手づくりした家計簿を
レシートがたまったり、気が向いたときに入力。
 
ただ「1円まで合わせるぞ!」となると
面倒くさくなってしまうので(苦笑)、
財布の金額と合わせたりはナシ!
 
期間の最終日には、
  • 家計簿の金額を確認(大幅赤字でなければOK)
  • 今持っている資産(通帳の金額や投資額)を表にして確認(大きく減っていないかだけ確認)
窮屈になり過ぎない程度に家計管理することで
ムリな出費をすることなく過ごせています。
 
そんなわが家の日用品買出しは、
基本的に15日あたりに月1度、けっこう大量になります。
 
今回は…
 
 
結構な量になりました!
 
右側が日用品や防災用のもの、
左側が数日間の食料品。
 
隣り合ったスーパーとドラッグストアを
利用することで時短になります。
 
今回は、子どもの春休み期間中に
防災用の食品ストックを消費したのと、
西日本で大きめの地震があったため、
保存できる食品を多めに買いました。
 
少しずつですが、
日常の買い物の中でも備えをしていきたいなと
思っています。
 
 

簡単な下ごしらえだけを早めにやってしまう!

 

買ってきた食料品は、

できるだけ簡単な下ごしらえだけして

保存するようにしています。

 

 

たとえば、今回はこのあたりのものを、

 

 

切ってジッパー付きの保存袋に入れたり、

洗って保存容器に移したり。

 

そんな簡単なことしかしないんですが、

これが慌ただしい朝や夕方の大きな時短

つながっています。

 

 

野菜室から仕切りを取っ払ったので、

保存袋がキレイに収まって気持ちいい!

 

 

冷凍室でも保存袋が大活躍!

 

わが家で常備している冷凍カット野菜は、7つ。

  • 小松菜
  • キャベツ
  • 人参
  • ごぼう
  • レンコン
  • キノコ類
  • ニラ

これらの野菜は、

味噌汁や野菜炒めの際にポイっと入れるだけで

すぐに火が通るので、とても重宝しています!

 

 

 

簡単な家計管理と

時短にチャレンジした買出し、

後の手間を省いた野菜の下ごしらえ。

 

面倒くさくなって投げ出さない程度に

これらをやっているのは、

慌ただしい日々の生活の中で少しでも

 

時間と心のゆとりをもっていたい

 

という思いがあるからです。

 

 
 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【ご案内】

 

あなたやご家族にピッタリの空間をつくる

お手伝いをしています。

 

ご訪問の対象エリアは、

岡山県総社市、倉敷市、岡山市など。

 

2024年4月~5月の予定はこちら。

(ご希望があればお気軽にご相談ください!)

お問い合わせ・お申込みは、

①この下のホームページから

②コチラのLINE公式アカウントから

友だち追加

 

初回無料でご相談を受付中。

お問い合わせだけでも大歓迎です。

 

詳しくはホームページ↓にてご確認ください。

 

日本ライフオーガナイザー協会についてはこちら↓から。