昨年五月に取り付けたデイトナのクラッシックキャリア

トップケースを付けるたり、サイドバッグを取り付けるに必要です。

お値段もそれなりで、気に入ってはいたんですが、当初から気になっていた

部分が、やはりと言うか、推測道理に壊れました(ノ_-;)

北海道を走っている時から気になっていたのですが・・・

グギグギしてました・・・落下しなくて良かったけど・・・

 

クラックが入っていたのでしょうね、割れています。(-。-;)

強度的に弱いのかな?補強が無いのも原因だろうね。

 

前の方はサスペンションの取付部分に共締めしますから

しっかりとしたデザインになっていますが、割れた部分はパイプに溶接して

あるだけですから、強度的にもクラックが入りやすいのかも?

ま、この点に関してはネットでのレビューで指摘されていますから

何らかの補強とかを考えなければならなかったのですが

メーカーさんは知っているんだろうなぁ・・・でも知らん顔か?

 

何も無いノーマルな状態がやはり格好いいね~グラブバーもクラシカルで(o^-')b グッ!

でも、キャリアが無いとサイドバッグもトップケースも付けられないからなぁ・・・

何かいい製品を購入しないとなぁ・・・頭が痛いよ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・