- 「メジャー」を生みだす マーケティングを超えるクリエイターたち (oneテーマ21)/KADOKAWA/角川書店
- ¥864
- Amazon.co.jp
おそらくインターネットが普及したことが大きいんだろうと
個人的には思うわけですが、現実の世界との狭間というか
マンガの世界が現実にあるような、境目というのが
見えにくくなっているような気がしてます
何かフワフワしたような感覚、この感じは今までにない
歴史上初めてのことが現実として起きているような
そんな感じを受けるのです
コツコツと頑張ってきた者だけが成果を得ることができた時代
年功序列という言葉があるように、年長者というだけで有利な環境
私が子どもの頃は間違いなくそんな時代だったし
早く大人になりたい、自由を手に入れたいなんて思っていたもんですが
今の子どもたち、大人になるまで待つ必要なんかないですもんね
LINEのスタンプつくって稼ぐことだってできちゃうわけだし
そういう意味でも掴みづらい世の中になったと
感じる方は少なくない気もしています
学校で良しとされていることが
優秀だと教えられていた時代は
もう終焉を迎えたと言っていいのではないでしょうか
確かに学力はないよりあったほうがいいし
学歴だってないよりあったほうがいい
できれば一流大学になんて思うんでしょうけど
それだけが人生の成功する方程式ではなくなった
そういうことを意味するんだと思うのです
「メジャー」を生み出すにはどうしたらいいのか
マーケティングに携わっている方は少なくないように思えますが
昨今のマーケティング手法というのは、めまぐるしく変化している
SNSの登場で、それがより複雑化している
その状況を大変だと思うか、面白いと思うか
物事の捉え方で、これからの人生は
かなり違ったものになってくるような感覚もあります
そんな現代を生き抜く、なんて言うんだろう、こんなんもありだと
肉食というよりは草食系なんでしょうかね
陽の目を見ないと思われていた方々にとっては朗報と言って
過言ではない気もします
そんな感覚を、私はこの本を読んでみて感じていたわけでした
本の中に生まれるならいつの時代が良かったかなんて章があるのですが
間違いなく今の時代が一番いいと思います
だって、平和じゃないですか
世界の国々では紛争も絶えない地域があって残念ですが
経済的理由だけで幸か不幸かを判断するのは
何か間違っていると思えてなりません
先の衆議院選挙において投票率が低くなっているという
報道がありましたが投票してもしなくても変わらないじゃないかって感覚を
半分弱の投票しなかった人が感じているのかと思うと
マジでーーーーーーって叫びたくなりますが
今の時代、一番いいと思いますけどね
なんていうか、そう思いたい
私も経済的に余裕があるわけじゃないし
子育てをしていると、こんなに子育てしにくいのかと
思うことはたくさんあります
保育園を増やせばいいのかとか
給付金をばら撒けばいいと思っているのかとか
ふざけるんじゃないって怒りを通り越して呆れるばかりですが
平和が大前提、平和ボケをしてはいけないと
その平和が大前提と考えることができるのであれば
この本の中身、内容、かなり興味深いものがありました
簡単には言えないのですが、縛られていないんですよね
現代人って表現が正しいか分かりませんが
何かに縛られる、強制される、強いられることから逃げたい
満員電車とか好きな人はかなり少ないと思いますが
自由にやりたい、表現したい、それで需要を掘り起こせるじゃないかって
そんな人が増えてきたのかな
あと、ルールとか最低限は必要だけど、最低限でいいって
そんな風に考えている人が多くなったのかもしれません
それはそれで全部自己責任って問題もある気がしますが
今までにないニーズを掘り起こせる、このことが大きい
この本を読んでそんなことを感じました
無理に大人にならなくていいと思うんです
自然体の自分を受け入れることと
常に成長を感じることができる環境に
自分の身を置くこと
人生は一度っきりなんだなって、改めて感じた一冊でした
- 僕とツンデレとハイデガー/講談社
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- 萌え萌えジャパン 2兆円市場の萌える構造/講談社
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
- スゴい雑誌 「業界誌」の底知れない魅力 (講談社文庫)/講談社
- ¥484
- Amazon.co.jp
いつも感謝します
本当にありがとうございます
これからも、当ブログをどうぞよろしくお願いします
【読書メルマガ】
「継続は力なり」勝手にテーマ、読書を語ってみる
勝手にテーマを決めて、それに見合った本を紹介しています
よろしければ、ぜひ登録してみてください
学生の74%は政治に関心あり - 気になる争点は「景気雇用」「増税」「外交」
トモノカイは19日、「大学生の政治意識」についてのアンケート調査結果を発表した。同調査は12月15日..........≪続きを読む≫
関心があるなら、もっと投票率が上がってもいいんじゃないかと
思ったりするのですが、いかがなものでしょうか
自分の国のことに関心なくして、自分の人生を有意義になんて
はっきりいって不可能じゃないかなと
分からなければ、学ぶこと
投票する意義が分からなければ、まずは学べばいい
そう、学ぶことをやめてはいけないと思うわけで
もっともっと、関心を持って投票率が上がれば
きっと変わると、そんな風に感じたりしましたね
- 池上彰の選挙と政治がゼロからわかる本 (河出文庫)/河出書房新社
- ¥540
- Amazon.co.jp
- 選挙 [DVD]/紀伊國屋書店
- ¥3,024
- Amazon.co.jp
- そうだったのか! 選挙の㊙ナイショ話/ビジネス社
- ¥1,080
- Amazon.co.jp