奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した木村秋則の記録 | 「継続は力なり」を実践している書評

「継続は力なり」を実践している書評

才能とは、継続できる情熱である。※ライブドアブログではじめました。http://gorikun.blog.jp/

「死ぬくらいなら、その前に一回はバカになってみたらいい」
奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録/石川 拓治
¥1,365
Amazon.co.jp

アップ未来への叡智を与えてくれる「智恵の果実」だビックリマーク
この言葉は、脳科学者である茂木健一郎さん の言葉なんですが
結局のところ、何かを成し遂げるってこういうことなんだろうと思いましたニコニコ


この著書本は、「NHKプロフェッショナル仕事の流儀」nhkから生まれたとのことで
大部分は、木村さんの畑耕すで書かれたそうなんです叫び
このあたりのエピソードも、木村さんの人柄がよく出ていると思いました本


私が木村さんの立場なら、とっくにあきらめてしまっていたのかもしれませんが
自分がこうだって思って、納得できなければ
納得するまで、いろんなことを考え抜いていけばいいビックリマーク


仮に失敗したとしても、そこに向かって努力したことに関しても
自分自身にとって、かけがえのない財産になるはずだって!!


努力できることも才能の一つであるビックリマーク
どんな才能があったとしても、努力をするいう才能がなければ
今回の木村さんの奇跡のリンゴリンゴも生まれていなかったのかもしれません叫び


なんだろうはてなマーク
言葉ではうまく言い表せないんですが
なんていうか、ここまでやってこそやりきったって言えるのかって!?
そう思いましたかお


木村さんは、家族家族も巻き込んで生活も苦しくなって貧マーク
周りの村人フルーツの木にも協力者がいなくなってしまって、もうどうしようもなくなってしまって
八方塞がりで、自分はおしまいだって真剣に考えるようになって顔文字
この世からのお別れを決意して・・・



その時に、運命に出逢うんですよね!!



人生って言うのは、本当にうまくできているんだなぁって
なんか、その場面を読んでいる時に思いました感動


一言でリンゴリンゴといっても、ウィキペティア をみてみるとたくさん品種があるんですねニコニコ
そんなリンゴアッポーと格闘したっていうか、リンゴりんごと対話し続けた木村さんが
ついに無農薬で、とっても美味しいリンゴアッポーに出会うまでのストーリーが
この本本に集約されているってわけなんですビックリマーク


成功する人って、みなさんこういった要素をお持ちですよねニコニコ
簡単にあきらめない!!


木村さんの場合は、本当に尋常じゃないですよ叫び
だって、家族家族巻き込んで貧乏になって
銀行の借金¥は増えるは、田畑も売らなくっちゃならなくなるは
お金がないガーンから、出稼ぎの日雇い労働仕事まで経験することになるのですからあせる


農薬使っていりゃぁ、そんな思いをすることはなかっただろうにショック!
でも、そこまでしたから奇跡のリンゴが産まれたんでしょう!!


私たちも、日々仕事仕事をしていく上で
知識や経験がものをいって、いろんなことをスムーズに行っていっていますが
時には、その知識や経験が邪魔をして
新しいことにチャレンジできなくなっていることってあるんじゃないでしょうか!?


過去にとらわれない叫び
言葉にすると簡単ですが、これって実践するのは結構エネルギーメラメラがいると思うんですビックリマーク
特に、今までの成功体験とかって捨てられないですよねあせる


でも、いろんな著書本を読み進めていくと
良く書かれているのは「過去を捨てなさい」ってこと叫び


その理由は様々だと思いますが
その常識と言われるものをくつがえることで、新しいものを生み出すことができるビックリマーク
それが、人間が進化する第一歩なのかもしれませんラブラブ!


木村さんは、なぜここまでして奇跡のリンゴのこだわったのかはてなマーク
結局のところ、誰にも分からないのかもしれません叫び


だって、普通にリンゴアッポー農家をして農薬使って栽培していたら
普通に収入があって、そんなには困らなかたって容易に想像できますからねニコニコ
でも、木村さんは無農薬栽培にこだわったビックリマーク


その年数だってスゴイことになっていましたよビックリマーク
試行錯誤して、やっとリンゴアッポーの花が咲いたのが9年ぶりって叫び
そんなに我慢して、研究して、考えまくって、そりゃぁスゴイ!!


その忍耐力と、周りの皆さんの協力には頭が下がりますねありがとう(男)


ひとつのものに狂えば、いつか必ず答えに巡り合うビックリマーク
本来は、自然界に農薬なんてものは存在しなかったですからねニコニコ


木村さんが、山奥で見つけたドングリどんぐりの木が生き生きしているのをみて
そこで、ドングリどんぐりの木の下の土の感触に気づいてひらめき電球っていう箇所を読んでいる時に
私は、息子のスイミングスクールで息子が帰ってくるのを待っていたのですが
周りでママ友さん同士が、和気あいあいとおしゃべりされているその横で
涙が出てきそうしょぼんになってしまって、もうその涙をこらえるのが必死でしたあせる


何かを極めるって、そういうことなんだなぁってビックリマーク


もっと必死にビックリマーク
何かを感じることができれば、もっと必死になって取り組むことができるのではないか!?
自分の中の感じる心が、その何かに反応した感じがしましたニコニコ


今では、リンゴアッポー栽培のかたわら
日本全国を飛び回って、公園や農業指導を行っているという木村さんニコニコ
私も、一度お話しを聴いてみたい耳ですねラブラブ
リンゴが教えてくれたこと (日経プレミアシリーズ 46)/木村 秋則
¥893
Amazon.co.jp


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村 ビジネス書

アップいつも感謝しますお辞儀ハリポタ



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

アップ本当にありがとうございますよろしく



これからも、当ブログをどうぞよろしくお願いしますありがとう(男)


【編集後記】
今日もお料理やっていますシリーズニコニコ

「継続は力なり」を実践している書評
アップあじのお刺身小魚
きれいな鯵が売っていたので、思わず買ってさばいてみました魔除包丁


「継続は力なり」を実践している書評
アップいわしの煮付けニコニコ
梅干しと一緒に煮込むことで、骨まで食べることができるようにしましたニコニコ
今が旬ですからねラブラブ

基本の和食 (オレンジページブックス―とりあえずこの料理さえ作れれば)
¥630
Amazon.co.jp