そこまでパン好きではないけど、

やっぱりおいしいパンが食べたい。

 

日本では「乃が美」の生食パンなど、

おいしいパンがたくさんあるけど酔っ払い

 

世界中の美味しいものが集まっている(?)

と言われるマンハッタンで、

まだ感動するパンに出会っていないショボーン

 

ゴリ子が今まで食べた中で一番おいしかったパンは、

イギリスのWaitroseというスーパーの

焼きたてクロワッサン酔っ払い

 

話を戻して。

 

マンハッタンで「食パンカテゴリー」に限り、

今の所のトップ2を紹介。

 

①パリバゲットのクリーム食パン

 

②ホールフーズのその場で焼いたデリの食パン

 

この二つ。

 

日本の食パンに近く、おいしい。

 

問題は、二つとも値段が高いショボーン

 

そしてホールフーズのパンに限ると問題は

 

ぺちゃんこにつぶれていることが多いショボーン

★すぐにカビが生えてしまうショボーン

オンラインで頼むと、100%違うパンが配達されるショボーン

 

↓同じ経験をされた方々の実際のamazonレビューはこちら。(意訳:ゴリ子)

手短に言うから聞け。いいか、この種のパンはデリバリーを頼むんじゃなくて自分で店で買うんだ。
おれはデリバリーを頼んだが、このパンを選んだ店員はその日嫌なことがあったに違いない。自分が店員だったら、絶対に他の人のためにこんなパンを選んだりしない。パンの真ん中に巨大な気泡があって、パン全体が変形しちまうほどひどかった。マジ何の冗談かと思ったぜ。これが最後の一斤だったとしか思えねーな。

店員はこれが店内のどこにあるのか知らないし、パン屋さんにも聞いたりしないのよ。デリコーナーにあるっていうのに。毎回違うパンが届くの。こんなもの注文しようとするだけ無駄無駄。

 

(ゴリ子のまとめ)ホールフーズのパンは自分で買いに行った方がいいです。